気ままなバイク日記帳

一般通過ライダーの備忘録・探訪録です。(ブログ旧名:これって…探訪録ですよ…)

Hurricaneくん盆栽日記 Vol.1

Hurricaneくんを納車してから色んなカスタムを見かけたり気になったりしてムズムズしてきたので初盆栽です。

元々だいぶ綺麗な状態の子なんだけどほら、ある程度自分らしい雰囲気にしてみたいじゃない?(カスタム沼へ沈む音)(まだ序章)(素人目線)

 

概要

GW序盤にあったニハリミーティング前後でいろいろ弄ってるけどメモ書きチックに纏めて書いちゃうゾ。

車種ミーティングってはじめて行ったけどカスタムやメンテナンス、各部の違いとか勉強になったんだよなぁ....

 

トップブリッジ塗装

最初は研磨して綺麗にしようと考えてたんだけど表面の点錆が中々綺麗に取れず難航してて、作業しながら「トップブリッジを塗装してしまえばいいのでは...?」と思ったので急遽作戦変更。ある程度表面をならして塗装に入ろう!

www.corocoma.com

塗装は以前に例のブログで拝見してた手法を思い出したのでそっくりそのまま実行。....実はやってみたかったんだよねぇこういうの(うずうず)

 

 

シリコンオフで脱脂洗浄後、ラバースプレー(←使用塗材Amazonリンク)でダマや厚塗りゆず肌になりすぎないよう複数回に分けて塗り重ねる。

本当ならトップブリッジ諸々分解した方がいいのかもしれないが、どのくらい塗膜が持つのかわからないしそのうち剥がれてくると聞いていたのでお試し感覚で周囲を養生して吹き付けていこう。

ラバースプレーは厚く塗り重ねれば重ねるほど塗膜が丈夫に仕上がるので焦らず回数を重ねていこう。ちなみに私は5回塗りましたゾ

 

ここで気を付けておきたいのが

・仮硬化時間は5~10分の為、一度に厚塗りせず少しづつ薄くぬり広げること

・様々な方向からだいたい均一になるように、特に塗る部分が重複して垂れてしまわないように気を付けること

・塗布後は完全硬化に四時間ほど掛かるため焦らず触れたりしないようにすること

等が挙げられる。

...がこのラバースプレーは吹き付け範囲も悪くなく、表面の乾きもわりと早く塗りムラもある程度分からなくなる(おそらく塗材の性質で伸びる?)からか表面はそこそこ綺麗に仕上がるのでオヌヌメ

何回か表面をゆず肌にしてしまったが、特に手を入れてないのにも関わらず綺麗になってて助かったゾ...

もちろんラバースプレーのため剥がして色替えや再塗装もかんたんに出来てしまう。耐候性も約4カ月間経過観察しているが問題はなさそうだ。

ただし剥せるってことは裏を返すと衝撃に弱かったりするので鍵が当たったりすると一部分だけ剥げてしまう....なんてこともある。

そんな場合はスプレーを空容器に吹き付けてから筆で塗剤をすくって厚塗りすると遠目ではわからないくらい綺麗になる。

 

ついでにそれっぽいHONDAステッカーとキルスイッチ筆塗装+一部プラパーツの光沢回復、キー周辺の刻印をクレヨンで再塗装してハンドル周りは工事...完了です.....(ご満悦)

 コックピット周りが黒一色だとなんだか引き締まるし高揚感感じるんだよなぁ^~

 

エンジンカバー疵取り&塗装

Hurricaneくんはカウルや足回り等だいたい手が入っていたが、左右エンジンガードに散り跡がチラホラあったのと単純に模様替えしてみたくなったので試しにやってみよう。

 

(作業中の写真撮り忘れたけど)左右カウル分解後にグラインダーやリューターで砥石研磨。砥石は目の小さなものから段階的に大きくしていく。

塗装で多少の凹凸は誤魔化せるかもしれないが雑に研磨すると変に研磨跡が拡がったり塗装後に目立ったりするので丁寧に、かつ削りすぎないよう慎重に作業すること。

研磨後はバフがけをしてより表面を滑らかにしていくと仕上がりが綺麗になる

研磨バフがけ後はトップブリッジの時の要領で養生、塗装していく。はみ出た部分は研磨剤等で剥がしてしまおう。

今回使用したスプレーは耐熱塗料スプレー

カタログスペック上は600℃まで対応可能な塗料の為エンジンやエキパイにも使えそうだ。

ただしこの塗材、仮乾燥に1時間+走行時の熱を利用した塗料乾燥に1時間かかるため全体の工数を鑑みればそれなりに時間が掛かってしまう...。

塗装する場合は大人しく作業を2日に分けるか一日食いつぶす位の感覚で作業計画を組もう。

仮乾燥さえしてしまえば走行時にどうしても巻き込んでしまう塵を気にせず綺麗に仕上がるのだが、塗布してすぐに走り出してしまうと表面が汚くなってしまう....かもしれない。

 

そんなこんなで現在はこんな感じ↓

あんまり目立つ部分ではないけれど、こうして触っていくともっと愛着が湧いてきますねクォレハ.....(大興奮)個人的にはノーマルな雰囲気が好みなのでこのくらいの大人しい程度が心地よい。

他にもバーエンド交換したりタイヤにホワイトレターを施したりしたけど....その辺はまぁいよいよ簡単も簡単なので割愛。エンジンや足回り、燃ポンの機嫌を伺いつつどんどん走っていくゾ^~

MT-09Tracer姉貴 37,000kmインプレ

今更ながらTracer姉貴のインプレをしていくゾ。

思えば去年の1月納車以来まともなインプレって書き残せていないんじゃないか?とふと思ったので諸々初投稿です。

基本的なことは他所でも書いてるだろうけど...まぁお茶菓子片手にゆるりと見ていってね。

 

ルックス

見た目も重要よね! ...ってことでまずはルックスに触れていくゾ。

外観は昨今でほんのり流行ってるアドベンチャーライクな雰囲気....なのだが他車種のそれと比べてあくまでベース車両はオンロード車の「MT-09」なので林道に突っ込むだとか決して考えてはいけない(戒め)(以前に身をもって学習済)

蓋を開けてみた感想としては...スポーツツアラーだとかハーフカウル車両って感じかなぁ。

 

タンク前横部やライトカウル中央部にはダミーダクト、整流効果を持たせた中々にかっこいいハンドガードや全体的にMSのような直線的なシルエット等非常に私の中の男の子心をくすぐられる。 

パッと見かなりスマートな外見でこれで風を凌げるか最初は気になっていたが先述の整流効果で正面からの風は腋の間をすり抜け、頭部の風圧もクソ長スクリーンでさして気にならない等かなり配慮されている。実際屈んで風圧をやり過ごす場面は少なく効果は間違いなく感じられる...が車体が上に長く、重心も比較的上の方にあるからか横風にはあまり強くないので突風には十分気を付けよう。

 

www.mdf-g.com

また私のTracer姉貴はMDFのデカールキットを一部使用+自作ステッカー併用で少し雰囲気を変えている。

ノーマルフォルムもシンプルかつスタイリッシュで良いけど、白が差し色で入るとヒロイックな感じがして当職はとても好きです(早口)

メーター周りはゴテゴテしつつもタフなツール感があってほんとすこ。

Tracer姉貴に乗るまではタコメーター一筋だったけどデジタルも見やすくて良いんだよなぁこれが。

 

足つき

(足つき写真は用意してないけど)Tracerはシートをロー/ハイと二段階調節ができる。

ローはシート高845mm、ハイは860mmと全体的に高め.....しかしながらシート前方はだいぶ絞られている為数値ほど高い印象は感じなかった。

私は普段ハイシートの方で乗っているがサスストロークも大きく停止時にそこまで足つきに困る場面は無かったように思う。またシート高の余裕からか走行中に足が疲れてもぶらぶらさせることができて楽ちんで良きかな良きかな...

 

ポジション

シート高から来る足周りの自由空間、高い防風性から来るポジションの自由さは先述のとおりだがそれ以外にもステップ位置が多少高い為踏ん張りが効いたり、アップライトな姿勢+視点の高さから視認性も良く景色もよく見える等旅先から移動中、お庭遊びでもそれなりに楽しくきもちいい。

また走行して熱されたフレームに足が当たらないようサイドカバーが設けられておりリッターSS等と比較すると夏場でもとても快適なのだ。以前乗っていたFZ1姉貴もフレームに当たる足、特に太もも内側がやけどしそうになったがTracer姉貴はそういった面で悩まされることは無かった。タンクも金属製だが熱は伝わりにくいしこちらもシート付近にカバーがある。

しかしながら不満点がないわけではなく、例えばアップライト寄りのポジション故に多少不安定な局面があったりホムセン箱を居住スペースぎりぎりまで積むと肩周りの余裕が無くなって普段は楽に感じる直線的バーハンドルに圧迫感を覚えたりすることはある。

 

フィーリング、乗り心地

MT-09Tracerは年式によってシートの硬さやサスの沈み具合がだいぶ異なっており似て非なる感じに仕上がっている。

試乗する機会があったので簡単に書いておくと...2015年式はスポーツツアラーのようにサスもシートも硬め、2017年式は座布団のように柔らかいシートとやんわり沈み込むサス等だいぶ雰囲気が変わっている。...もっとも双方履いているタイヤやセッティングに差異がある為一概には比較しづらいが....

少なくとも15~17年式を通してシート形状は変化していないので純正品で硬さを選べるのは面白いと思う。18年式以降の「Tracer900」は...わからん....

 

...閑話休題

エンジンの吹け上がりも面白いもので、スロットル開度やモードセレクト次第で色んな表情を魅せてくれる。

例えば低回転域は粘り強いトルクと少し高めの音、高回転になると程よく伸びていくパワーと少しづつ高揚していく重低音がとても心地いい。時折言われるのが「低回転は二気筒、高回転は四気筒」

ただし「それっぽい」なので完全にそれというわけではないのがミソ。悪く言うとどっちつかず。

特に低回転はコールドスタート時になぜかキュルキュルと鳴くのが非常に愛嬌があってかわいらしい。ポジモンのファイアローの鳴き声がかなり近いと思った。

 

パワーの話に戻るが全体的にトルクフルで非常に扱いやすい。SSのようなドカンとしたピーキーなパワーやビッグオフ、1000cc~クラスのような下から湧き出るマッスルパワーはないがスムーズに回るエンジンで先述の吹け上がりも相まって非常に楽しい。

モードセレクターではAモードだと後ろから押されるようなドン突き感覚を味わえるし、Bモードでは600ccクラスのような非常に優しいタッチの走りに変貌する。ノーマルモードではAB中間のような雰囲気で程よい優しさと刺激感があると思った。

私は基本的にBモードで走行することが多い...だってドン突きこわいし....(女の子並感)それだけでなく非常に疲れにくいので長距離でいつもお世話になってるんだよねぇ。

 

(以下9/1追記)

トラクションコントロールと17年モデルに搭載されているスリッパークラッチについて少しだけインプレ。

トラクションコントロールは介入度を「1」「2」「off」と三段階で選択できる。「1」は介入度最小「2」は介入度最大で普段は「1」で走行している。

「2」に設定することは滅多に無いのだが舗装林道や砂利の浮いてそうな路面などでは後輪の滑りをそこそこ抑制してくれるので精神的にちょっと楽になる。雨の日も2にしておけば効果が見込める…はず。(不感症)(晴れろ…)

 

アシスト&スリッパークラッチは2017年式から採用されており、15年式のクラッチと比較して気持ち軽くなっている。繋げた際の動力伝達も穏やかなので疲れにくく街乗りもそんなに苦に感じなくて良き良き。

 

 

積載性

載る。すごくよく載る。

広めかつ正四角形に近い形のリアシートもそうだがリアシートサイドにはフック掛けを兼ねたヤマハ製サイドケースアタッチメントが純正で付いており、ちょっとしたネット積載やコテコテのサイドケース積載・サイドバッグも大抵のものは運用可能だろうしホムセン箱も積みやすい上ワイズギア製リアキャリア・リアケースも併用可能と選り取り見取り。

サイドバッグ固定時によくあるリアカウルとの干渉も構造上気にする必要がなく気軽に積載することができるのは大きい。

注意点があるとすればリアシートは後部が尻上がりになっている為、ホムセン箱をリアシートに載せる場合はゴム板等で角度調整をしてあげると居住スペースがある程度確保しやすいかも。

 

私はちょっとしたツーリングならリアケース、キャンプではリアケース+サイドバッグ+ホムセン箱を併用して運用している。

 

メンテナンス性

素人目線なんであんまり書けないけどお兄さん許して....

ちょっとしたお手入れならアクセスは容易く、センタースタンドがありチェーン清掃注油は非常に容易。

前方サイドウインカーも左右のサイドカウルと一体のユニット構成になっており、カウル剥がし時のコネクター抜き差しもわりと簡単だった。

ただカウル周りがそこそこ複雑な構造になっており部品点数も少し多い為分解時には要注意である。特に嵌め込み爪の抜き忘れで折れそうになったり、プラ製のサイドカウル固定ねじ折損なんかには気を付けよう!

 

アフターパーツ、オプション品

それなりにある。

エンジンガードもゴテゴテしたアドベンチャーらしいものからよく見かける汎用スライダー、ヤマハ製MT-09CP3エンジン用の小型ですっきりしたものまで幅広い。つい最近まで現行車だったので各部品も出るし心配は要らないだろう。面白いものではサイドカウルと連結させるアンダーカウルもある!

他にもフォグランプやシールド、汎用レバー等選択肢は多い。私は基本的にノーマル寄りの見た目が好きなので現在の形に落ち着いている。...おかげでパーツレビューは出来そうに無いけれど...

 

そういえば汎用レバー、数社ほど出しているスクリーンの交換時はスクリーンとハンドガードのハンドル旋回時クリアランスやレバーのハンドガードへの干渉等気をつけた方が良いって近所のインコが教えてくれたゾ。

ヘビーバーエンド系パーツもハンドガードをバーエンドで留めてるんでどうだろうなぁ...ハンドガードステーが金属製でそれなりの重量があるんで多分変えなくて良さそうだけども。

 

燃費(9/1追記)

燃費書くの忘れてたんで追記しておくゾ。

普段はだいたい23~25km/l、少し遊んでも20~23km/lと排気量のわりに低燃費でお財布にちょっぴりやさしい!

高速でも平均23km/l、タンク容量は18lもありざっと400kmくらい走り続けられるのでとても距離を稼ぎやすい…流石はツアラーといった所だろうか。

 

 

総評

「なんでもそれなりにこなせる子」

学校で例えるならテストで全科目平均点ちょい上くらいをコンスタントに出してくる子。ガンダムならジムカスタム。...でも時には甘えさせてくれるし、またある時は元気にハキハキと応えてくれる。

パワーやスピード、安定性に凄く突出しているわけじゃないけれど、自分の思ってる要求にだいたい応えてくれるところが本当に好き。見た目もMSみたいでかっこいいし....

ある意味縁があって手に入れたわけだし、これからも長く付き合って行きたいなぁって思うワケ! .......インプレ終わり!閉廷!以上!みんな解散!

 

拙い文面で申し訳ないですが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

                                  おしり

能登イチに挑戦したりした話 2019:オボォン編

前回のあらすじ

GWに能登半島一周(以下能登イチ)を試みたものの無事に失敗しました。(敗北者)

どうして...どうしてですかね...

というわけでお盆はリベンジしに行きました(七転び八起き)今回もざっくり振り返りむす。

 

経緯

 

twipla.jp

もともと今年のお盆って東北は福島の「モトスポーツランドしどき」で集団オフロード糞遊びをしようと思ってツイプラ立ててたんだけど....

 

台風くん「駄目です」

雨雲くん「だめです」

わし「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!」

おいどうすんだよこれよぉ!お盆の予定が台無しなんだよなぁ!?どうしてくれんだよこれよぉ!!(困惑)

お盆の中盤に台風が来てしまっては糞の国岡山国民の当職からしたら最悪帰れないなんてこともあり得るのでしどきは諦めよう....

とか思ってたら北陸方面はわりと天気が良いという情報をキャッチしたので急遽北陸ツーに変更だ(ポジティブシンキング)せっかくだし白川郷とか見に行こうそうしよう。

 

日程

だいたいこんな感じで回ってきたゾ。

 

 

 

岐阜 

小なす兄貴がノリノリで参加+国道156線ガイドをしてくれる様なので合流。ありがと🍆!

今日は富山の快活までゆるりと北上予定。暑いからね、しょうがないね(最高気温38℃予報)

道の駅と白川郷に寄りつつ走ろう....

あひる「お前たちの平成って...醜くないか?」(みにくいアヒルの子

 

そんなこんなで白川郷へ向かって走っていたら、白川郷の入り口で反対車線が5kmくらい渋滞してて草も生えない....よし!ジェネリック白川郷が近くにあるらしいのでそっちに逃げよう!!(逃走)

道の駅白川郷で食べた熊うどん。本当に熊肉を使っているらしいが、肉の食感は牛と豚を足して割ったような感じで普通に美味しかった。風味も悪くなく熊肉って聞いたらなんか臭そうなイメージがあったけど、下処理がちゃんとされているからかあまり臭さは感じず食べやすかった。

 

五箇山合掌造り

だいぶ山間に位置しているからか岐阜の都市近郊と比べて4℃以上涼しくて良きかな良きかな。

この時期に合掌造りを見たいって人は....白川郷の渋滞に巻き込まれて熱中症になるくらいなら五箇山に...行こうね!(ダイマ

集落全体の雰囲気は都会の喧騒とは縁遠いのどかな感じで良き。風も程よく吹いてるし地下水は冷たくて気持ちいいしもうここで根を張りたくなるくらい快適だった...

 

展望台へ向かう歩行者トンネルの中も涼しくて気持ちがいい。なんだか佐渡金山のトンネル思い出しちゃったなぁ

展望台から見た景色はこんな感じ。メディアで時々見かける白川郷と比べて規模はそれほど大きくないが、観光客は少ないので静かに見て回りたいならこっちがオヌヌメ

 

あのさぁ....イワナ、書かなかった?(脊髄反射)

 

P.A.WORKS本社

予定にわりと余裕があったんで、小なす兄貴オヌヌメのアニメ制作会社さんに寄り道。

当職は観た事なかったんだけど「SHIROBAKO」「サクラクエスト」「ウマ娘 プリティダービー」なんかはここで制作されている(SHIROBAKOは現在履修中)

隣接されている建屋の二階はカフェ&ショップとなっておりタペストリーやTシャツ、原画集などが購入可能!私はお絵描きの参考にするべくSHIROBAKOの原画集を2冊買いました(キチスマ)

 

ショップから出たらなんか雨雲が近づいてきてておっpp....新手の雨雲スタンド使いかな?

 

 

快活CLUB 高岡戸出店

ここを二日間のキャンプ地とする(拠点確保)(キャンプとは)

最初は能登半島の根っこでキャンプ泊も考えていたんだけど天候読めないし暑くて設営もしんどい(本音)のでキャンセルだ

快活でくつろいでいたら急遽木材兄貴が差し入れ片手に遊びに来てくれた(感謝感激)

後からやってきたとちのき兄貴も合流して、カラオケルームを借りて3回ほどゲームを回したんですけどぉ....残念ながら...一回も勝つことができませんでした....(戦術的敗北)

明日は朝5時に出発して都市部を抜ける予定なのでゲームはほどほどに切り上げて早めに就寝。木材兄貴は用事があるとのことで帰っていった(ありがとー!フラーッシュ!!)

入れ替わりで仙台県からとぅでい兄貴も電撃参戦してくれることに。これは賑やかになりそうですね(したり顔)

冗談半分であおりリプしたら来てくれるとは思わなんだ、サンクス!

 

道の駅のと千里浜

実質千里浜チェックポイント踏破。富山の町中を朝駆けすると渋滞や信号待ちもなくてとても気持ちがいい(完全勝利)

ん?

なんかジョジョに出てきそうな砂アートですね...(エコーズかザ・フールかな?)

 

ここらで地元民のマナティ兄貴と合流予定だったのだが諸事情で遅れるそうなので、ランデブーポイントを再指定した上でシスターフッドに乗っ取り能登イチに取り掛かるとしよう。(人間の屑)

 

道の駅 とぎ海街道

どうやら恋人の聖地らしい。どうして岬とか海沿いには恋人の聖地が発生するのだろう...(なーにが!!なーにが恋人の聖地じゃ!!!!)

 

世界一長いベンチ

これね、全部ベンチ....(全長460.9m)

世界一長いベンチの名は伊達じゃなく、海岸に出たらクッソ長いベンチくんが横たわっててたまげたなぁ...

そういえば去年のゆるゆりキャンツー案件の時もここに来てたっけね。

 

 

ここから沿岸沿いにゆっくり走りつつ前回引き返しを決意したポイントまでワープ。

実は向かう途中でマラティ兄貴に先を越されていたらしい.....(驚愕)

 

ファミリーマート輪島塚田店

本当は輪島周辺の道の駅でランデブーするつもりだったが激混みで断念。まぁお盆だからね、しょうがないね。

マナティ兄貴のMT-25くんも美味しそうやな...

 

曽々木食堂

五台はどういう集まりなんだっけ?(左から愛媛、石川、岡山、宮城、岐阜)

 

ここはおさかな丼を推していてカニなんかも食べられるみたい。....が私は完全にバテてきてたので食べやすそうな塩そばをいただこう(老衰)(めっちゃ外暑い)(塩分補給)

 

ここからトトロ岩や前回の断念ポイントを乗り越えどんどん先へ進む。

なお暑さで止まりたくなかったんで道中の写真はありません(暗黒微笑)(冗談抜きで止まったら暑くて倒れそう)

 

珠州岬

ここはパワースポットのようで鍾乳洞見学とか展望台入場券、お土産コーナーにはパワーストーンとかよくわからない工芸品とか色々並んでいたけどなんだかキナ臭いし...(こわい)踏破と休憩だけしよう....

この辺がだいたい能登半島の先端。..つまりは半分ってことになるんだけど暑くてしんどいし皆水分補給しながら小一時間くらい木陰で休んでた。

真夏にガンギマリツーはするもんじゃないのかもしれない...(でも好きなの)

 

そんなこんなで残り半分と能登島も....と思ったがメンバー全員の体力は疲労コンパイルな状態だったため能登島能登島へつながる橋はカット、バイパスや山間部を中心に走行して快活へ帰るムーブへと切り替えたのだった(3カ月ぶり二回目の敗北者ムーブ)(一応能登イチ走破) 

具体的にどのくらい体力を消耗していたかというと、折り返し後で4回くらいコンビニに寄ったり駐車場やイートインで何度もアイスキメたしなにより道中の写真が一枚もないくらい殺伐としていたわけで...

んまぁそう、昼過ぎから外気温38℃とかザラじゃなかったから想像以上に体力を消耗しちゃったんだろうなぁ(GWからまるで成長していない)

 

くたくたになりながら快活に帰還。翌朝で朝駆けする兄貴もいたので早めに就寝する運びとなった...

 

次の日

今日は前回前々回と行き損ねてた喫茶らんぶるへリベンジアタックをキメてそのまま帰るゾ。台風もだいぶ岡山に近づいてきてるし早めに帰って対策しておきたいからね(心配症)

 

寝坊したとぅでい兄貴を見送りつつ、これまた急遽INU兄貴が参戦してくれることになったので快活で合流してらんぶるに向かおう。

 

お久しブリーフ...(GW以来)

 

 

満足ランチの和風キノコハンバーグ定食!喫茶店のハンバーグってなぜかおいしいよね....

らんぶるのハンバーグは凄いお肉のかほりがするしやわらか食感、和風ソースもいい塩梅でほんとOC....(トゥンク)

満足したぜ......(一般通過ハンドレスコンボおじさん並感)

ここ喫茶らんぶるは「ゆるゆり なちゅやちゅみ」ほんへ内であかりちゃんがバナナシェイク飲んでたり、櫻子ちゃん向日葵ちゃんもお茶するシーンの舞台でゆるゆり大好きっ娘憩いの場となっている。

作中であかりちゃん達が座ってた席は入り口を入って左手、窓際の席。休日祝日なんかは人が多くなるだろうしどうしてもあかりちゃん気分を味わいたいってお兄さんおねぇさんは早めに席を確保しておくことをおすすめする

 

.....ところでさくひまって最高だよな。なんというかこうおたg(ry

 

女子会(いつもの)

 

この同人誌とコーヒー豆は頂いていく...次回の富山石川観光のために....(次は勝とうぜ?)

感想はいっぱい出てくるけどこれは実際に手に取ってぜひゆるゆり好きの諸兄も読んでいただきたい。ほんと情報量すごいから(語彙力喪失)

コーヒー豆は当分前に買っていたコーヒーミルがあったので帰宅後早速挽いて飲んでみた。

お店で出てきたコーヒーと変わらず、飲み口すっきりだけどコクがあり飲み込んだ後の口内に広がるかほりも上品でほんとすこ(大興奮)また行きたい.....

 

 

....

.......そんなこんなで。

かくして能登イチお盆リベンジは成功したような失敗したような感じで終わったのだった....試合に負けて勝負に勝ったような感じだろうか。

つぎは能登島あたりに遊びに行くのもありかなって思うワケ(能登イチ補完編につづく?)

能登イチに挑戦したりした話 ~2019GW編~

3D沼に溺れたりして4カ月ぶりの投稿なので初投稿です。(ものまね幻想師)

 

さて、今年はGW/お盆と長期連休中に二度ほど能登半島一周(以下能登イチ)を試みたので簡単にまとめをば。

…なんか書いてたら長くなったんで二分割するゾ。奇々怪々な文面だけどまぁお茶でも飲みながら読んでってクレメンス

 

能登半島は千里浜と世界一長いベンチくらいしか行ったことが無かったんで「長期連休でもあれば一周してみたいな~」って思ってたワケダ。

 

 

 

~GW編~

なんやかんや3カ月前なんで色々と朧気だけど思い出しながら書きむす。(記憶喪失)

 

確かGWはINU兄貴、とぅでい兄貴と共謀して能登イチしようって話をしてたっけ。ホムセン箱兄貴も合流してそれなりの編隊になったんだった(うろ覚え)

 

能登半島もそれなりに大きく、医王山付近のキャンプ可能な公園で二泊してゆっくり回る行程を組むことに(場所は伏す)

夜は霧が出てて拓哉ゎ前見えねぇしなんか寒くて息は苦しいし(カイロ使用)(ストーブ起動)5月だからと舐めプせずストーブを積んで来ておいて良かった。昼間はメッシュジャケット着てないと暑いくらいだったのになんだこの落差はよぉ!?寒かったんだよなぁ!!!

なんやかんや談笑しつつぽしゃけをキメて就寝。わし(53)はクソザコアルコール耐性なので350ml缶チューハイ1缶を飲んだだけで酩酊してしまいすぐダメになった(へっぼwぺぺーちょww)

 

翌朝

寒くて目が覚めたっけね、ストーブはガス欠で切れてるしなんか目が冴えちゃったんで気晴らしに朝のおさんぽでもしてやろうかとテントを出たんですよ。

 

 …

 

 ………

 

 

 スゥゥゥゥ...........(感涙)

なんだこの絶景はよぉ!?すげぇなオイ!(素)と思わず叫んでしまうくらいにはそれはもうご立派ァ!な雲の雲海絨毯が眼前に広がっていた。

…これあれだよね、綺麗なアニメ映画で出てくる世界の景色だよね(だいたいそんな感じ)

 

近くで撮影していたおじさん曰く、どうも今朝は雲海が発生しやすい条件(夜間時に霧、翌朝は晴れ)だったらしく我々はたまたまこの状況に居合わせることが出来た模様。正直これだけでも満足するくらいには感動したゾ。

 

さてさて閑話休題。本題の能登イチがあるではないか。行け。(一般通過吸血鬼)

というわけでどんどん振り返っていくゾ~

 

千里浜(なぎさドライブウェイ)

能登半島といえばやっぱここだね。

確か前回(2018年ゆるゆりキャンツー案件)は雨が凄くて千里浜が走行不可になってたんだっけ。一昨年もFZ1姉貴で来てるしこいつ毎年能登半島来てんな...(わりと無意識)

 

権現岩

別名トトロ岩とも。なんとなくそう見える...というか目玉が露骨に岩に貼り付けてある。ダストダスにも見える…見えない?(ポジモン黒いの白いの)

 

割と広めの駐車場もあり休憩には悪くなさそう。木陰はないけど(アツゥイ!)

 

付近は岩場になっていて昇降用の階段があるので散策が可能! 海も透けるくらい綺麗で良きかな良きかな。

…あ、足元滑るんで気を付けて下さいね(激遅注意喚起)

 

 

迫真舗装林道部~能登半島の裏技~

 

 

 

猿山岬灯台

少し入り組んだ所にあったが面白そうなので寄り道。

【調査レポートを発見しました】ホモは寄り道が好き。

 

....が肝心の灯台は工事の為立ち入り禁止だった()

 

灯台までの遊歩道はそこそこいい景色だったのでとりあえずニッコリ(ちょろい)

 

 

全員青いのでYMHだな!(ホンダヤマハスズキヤマハ)カワサキはどこ...ここ...?

 

男女滝

なーにが!なーにが寄り添う夫婦じゃ!!かーっ!癒しか渓流ばい!(ふーん…綺麗じゃん...)

 

写真撮影に耽っていたらお腹が減ってきたのでなにか食べようそうしよう(行き当たりばったり)

というわけで能登牛丼!口どけも良く美味しいけど、おいしい。(クソザコレビュー)

おさかな丼も食べたかったけど混雑してたのでキャンセルだ…

…とここで時計を見たら14時前になってておっpp…おいおい能登半島まだ1/3だぞ!?一周出来るのか?というか暑くて疲れた(本音)(疲弊)(へなちょこ)(全員同意見)

 

……

──というわけで能登イチは断念してキャンプ場へぼとぼと帰るのだった。所詮は敗北者じゃけぇ(native岡山弁)

 

 

 

もちろんただただ敗走していた訳ではなく、INU兄貴オヌヌメのサ店やラ店で女子会したり洗車場で千里浜の砂を落としたりしていた

 

 

今日も今日とてキャンプ泊だが昨日と打って変わってそれほど寒くなく、街並みの夜景がすっげぇ綺麗だったのんな(田舎少年並感)

 

 

翌朝

オッハー!オッハーーー!

雲海なしバージョンの景色も良いゾ^~これ!

 

これすき(家宝)

 

急遽TSKIKK兄貴も参戦しつつゆらー(ーゆるゆり愛好家)の聖地である喫茶らんぶるへと向かう。

……喫茶らんぶるが何かって?ゆるゆりなちゅやちゅみを見るのじゃ。

私、らんぶる行ったら向日葵ちゃんの席でコーヒー飲むんだ──────

 

 

 

 

 

 

 

本 日 休 業

どうして…どうしてですかね…(落胆)(リサーチ不足)(ガバガバプランニング)

猛暑の街中で途方に暮れるおとこども達。またしても敗走することとなってしまったのだった(実に空虚じゃありゃせんか?) 

 

境川ダム

どうにか心の隙間を埋めるべく、国道156号線を南下しつつダム観光をしよう。

 

ここ境川ダムは富山と岐阜の県境に造られたダムで、ちょうど真ん中あたりに県境があるのでけんけんぱで富山と岐阜を瞬間移動できるってワザップに書いてあった(小学生並のクソ雑魚発想力)

 

ここらで能登からずっとガイドしてくれていたINU兄貴とお別れ。何から何まで手引きして下さりありがとうございました(感謝)

残るはホモ箱兄貴とTSKIKK兄貴、わし(17)の三人で156を引き続き南下していこう。

 

 

道の駅ななもり

今回のツーリングで一番まともな 実 質 ゆ る ゆ り 要素(名前だけ)(なお一切関係はない)

みそ入りソフトクリーム。

「えっ!?ソフトクリームにみそを!?」…と思うかもしれないがそこはちょっと待ってほしい。じゃすたもーめん。

勇気を振り絞って食べてみると、程よい味噌のしょっぱさがソフトクリームの甘さ・風味と調和してえらいうまい(富山弁)

先入観で食わず嫌いをしてはいけない、ちぃ覚えた。

 

これを見ている諸兄も是非口に運んでいただきたい…ついでにずんだ餅も食べよう、おじさんとの約束だ。(ダイマ)

 

さて、糖分補給も終わった所で岡山へ帰還しよう。

というのも明日は朝から岡山へ遊びに来ている諸兄二名を迎撃する予定なのだ(ダイナミック行程)(全部のせ)

やむを得ず岐阜まで南下してから高速道路で仮眠と魔剤をキメながら走った結果、岡山に着いたのは朝方だった。

…こんな無茶はもう出来ないだろうなぁ(はんなり)(急速な老化現象)

 

 

なお迎撃には成功したもののゴリラゲイ雨の襲撃に逢い、迎撃ツーそのものは戦術的敗北ーCーになりましたとさ。(止まらない敗北者ムーヴ)

 

 

…次は勝とうぜ?(*ケツ意)

 

→2019オボォン編に続く

Hurricaneくん増車ァ...インプレ

約1年ぶりの投稿なので初投稿です。

電子の海に溺れたり投稿をサボっている間にシコイチ(四国一周RTA)とかオボォン東北ツー、バイク擬人化合同誌参戦とか色々あったけど...カットしよう!(ものぐさ)(覚えてたら書く)

 

さて閑話休題

 

 

 

なんだこれよぉ...(恍惚)

唐突ですがこの度CBR250R(MC19)Hurricaneくんをゾウシャア...したので簡単にインプレをば(400km走行並感)

トーシローの知識かつ駄文満載なのでお茶でも飲みながら読んでいってくだちい...

 

増車理由

インプレの前に何故CBRくんなのか?その辺の理由というか経緯に関しては大体こんな感じゾ

 

・Tracer姉貴も良いけど他のおバイクも美味しそうやな...(乞食)オフシャァええやん...

              ↓

・でも近くにオフシャァOJSN居ないし中国地方豪雨災害の影響も考慮するとソロ林道凸はやだこわい...事実として通行止め多いし...

              ↓

・せや!ライトウェイトスポーツモデル試乗してドチャシコ楽しかったしそっちにしたろ!でも規制前のパワーも気になる...ん?目の前におるやんけ!←イマココ

 

って感じでぇ....納車しちゃいました...(思い立ったが吉日)

元々旧世代規制前のパワーエンジンに触れてみたい気持ちはあったのと、ここ数年で色々見て回った影響からか食指が伸びてしまったんだよなぁ...

そらここまで綺麗な旧式個体が目の前に転がってるのに乗らない手はないよなぁ!?

 

淫プレ

ツーイッタにもだいたい同じようなことを書いたけどメモ代わりに列挙していくゾ

そもそもどんな車種なの?ってのはこちらを覗いてみてクレメンス(投げボルグ)

bike-lineage.org

 

【全般】

・想像以上のパワーレスポンス。体感400ccくらい

・とても軽い。ハンドリングも機敏でコーナーが楽しい

セパハン車故なのか転回が難しいかも(或いは乗る側がへなちょこ)

・ライポジは慣れると楽なポイントが見つかる。(ガチマンおバイク処女並感)

・6000回転を越えた辺りからモリモリとパワーが湧いてくる。この辺で走ると程よく楽しい 

・ギアにもよるが10000回転~パワーバンドでものっそい加速をする。

・パワーバンドこわい。体感速度がはやすぎる (失禁)

・EG周りやハンドル周りは年数相応にくたびれてるけどこれがすこなんだ

・特に燃ポンやEG周りの異音、燃料やクーラント漏れもなく状態は良さそう(御満悦)チョークやクラッチのワイヤーも交換/調整済、フロントとリアの足回りも割とここ数年以内に修繕・更新した雰囲気で実際にブレーキの利きも特に問題はなかった。(その上2オーナー車らしい)

 

当職はTracer姉貴に乗ってる手前「ほんとぉ?」と思う諸兄も多いかと思いますがいえ、本当です(誇張なし)

ただただ当職がビビりなだけなのか、或いはライポジからくる体感速度の違いなのか定かではないが個人的に十分すぎるポテンシャルでおっpp...おっぱげた...

なにより現行車にはないEGサウンドと車体のう、羽毛のような軽さ、そこからくるハンドリング性能は筆舌に尽くしがたい。

整備性や細々とした気になる点は付き合って日が浅いので洗い出せていないけれど、前オーナーさんやお店の手がしっかりと入っていそうな感じではある。今後も走りつつ様子を見てみよう。

 

【高速道路】

・6速9000回転で100km/h前後。追い越し等機敏に動きたい時は当然大排気量車に軍配が上がるが、航続する際にさして苦痛とは思わなかった

・カウルの防風効果も程々でわりと楽。ただしライダーの身体が大きいor背が高い場合は風が多少当たるかも

・高速巡航の場合、推定燃費は23~25でタンク容量は約13Lのため250km走行で給油目処

・巡航時に足を伸ばせない(かも)。たぶん踵が擦り下ろし大根になる

 

レーサーレプリカ(風?諸説あり)と謳われるだけのことはありタンク容量は控えめ、かつ車体は昨今の600cc~SSバイクと比較して一回り小ぶりな印象を受ける。

当職はさして不満を感じなかったが、防風効果は姿勢次第で多少マシになる場合があるので色々試してみよう。

 

【その他】

積載:リアシート下は程々に容量あり。パンク修理キット、純正工具、バッテリージャンパーは入った

視界:車体&姿勢が低めでそれ相応の高さ。ミラーも姿勢次第だが視界良好

 

積載はHONDA車らしく(?)余裕があるのでコンパクトな修理用具なら問題なく収納可能。少なくともNinja250(2013~)の倍くらいは入りそうな雰囲気だった。

視界はアドベンチャーライクなTracer姉貴、スポーツツアラー志向のFZ1やNinja250と比較してだいぶ低姿勢。例えが極端すぎるけどハヤブサの視点、ライポジにちょっと似ていると感じた

 

【総評】

乗りやすくて軽くて速くて曲がる素敵な子。ルックスも良き。 今のご時世に同系統の車種が存在しないのが悔やまれる

 

現行車なら新型Ninja250/400が軽くハンドリングが機敏でパラツイン独特の高揚感もあるが、パワーとそれにリンクする強い高揚感という面で言えばHurricaneくんに一票入れたい。でもどちらも違う個性で甲乙は付けがたいなぁって(悶々)

車体年式が古いので見つけにくい、経年劣化も激しく全盛期性能の保証もないのが悔やまれるところではあるが....

幸いにも低走行車(11000km)の綺麗な個体に遭遇できたので大切に乗っていきたいな~って思うワケ

 

twitter.com

これからは二刀流でいきますよ~いくいく....

岡山の県央でぐるぐるしてきた話

 新年度に入ったので初投稿です。

 

この記事を書いている半月以上前のことになるんだけど、岡山の県央でお〇んぽしてきたので振り返りついでに書いていこうと思いまスゥゥゥゥ....(ものぐさ)

動機としては...前回の倒壊痴呆キャンツーで触れていた”TKGが300円で食べ放題のお店”に行きたくなっちゃったってワケ(食いしん坊)倒壊キャンツーの翌週にTKGを食いに行く奴がいるらしい(自虐)

 

ほないくどー(意気揚々)

今回も昨年の紅葉狩りツー同様、道の駅かようから県北の川(旭川)の土手に沿って北上。

相変わらず緑色に濁ってて汚ねぇ、糞だ....(岡山県民の屑)

 

県道53号(出雲街道)→国道53号線を経由してTKG食べ放題の聖地、「食堂かめっち」に到着。

のぼりも上がってんねや。

 

食堂 かめっち

かめんちん....(新挨拶)

イマイチ写真では判り辛いのだが、順番待ち(25組くらい)で随分と混雑していた。 まぁそこまで回転率は悪くないでしょ(慢心) ツーマプでも眺めながら気長に待つべ(悠長)

 

TKG以外には卵を使ったメニューが並ぶ。どれも美味しそうやな....

(ん?このメニューってもしかして回転率悪いのでは.....まぁええわ...)

 

ぼーっと待ってても暇だし展示パネルを眺めたり軽食を嗜んで過ごそう。それにしてもMUR順番来るの遅いっすね.....

 

 

 

~40分後~

 

一向に減らない順番待ち

ゆ る ゆ る 回 転 率

ご 当 地 名 物 食 堂 行 列

あ ほ く さ(白旗)

40分も待機して大して待ち人数が減ってないってウッソだろお前www 

真面目な事を書いておくとそこそこ知名度のあるお店で、かつ中途半端な時間(AM11:00頃)に到着した時点で自業自得なのである(自戒) まさかここまで混雑するとは思わなかったんでね....(精神が)やられてしまいました...

「食堂かめっち」自体は朝9時から開店の為、どうしても食べたい諸兄は1時間ほど前から居座って開店ダッシュを狙うか比較的空いているであろう平日にお邪魔してみよう。

人気のあるお店には気を付けよう!(注意喚起シリーズ)

 

幸いにも近くに姉妹店があるみたいなのでそちらに避難しよう。なぜもっと早く気が付かなかったのか、コレガワカラナイ(倒壊勢特有のガバムーヴ)

 

たまごかけご飯の店 らん

20km程移動して姉妹店にワープ。

少し入り組んだ所に建ってるのと大きな看板がないからんにゃぴ....ちょっと見つけにくいかなって...

ここは客が少なかったんでパパパッとTKGとご対面出来ました、やったぜ。(満面の笑み)

 

こちら、水餃子定食(600円)となっております。

残念ながら....姉妹店の方はTKG食べ放題は用意されて...いませんでした(咽び泣き) 卵諸々は同じものらしいし、早めに食べたい諸兄は覚悟キメて姉妹店へ...行こう!(提案)

肝心の味の方は...TKGは卵の黄身が濃厚でくり~みぃ☆(しゅがは)美味しかったんで直ぐに平らげちゃいました(照れ隠し)

水餃子もいい具合ににんにくが効いてておいしいけど、おいしい(急激な語彙力低下)

あっ、TKGのおかわりはたまご+白米200円で出来るゾ。....僕は遠慮します(半笑い)

だってほんけのTKG食べ放題を見て来たら...ねぇ?(小声)

長原ダム

近くにダムを発見したので早速覗いてみよう(興味津々)

いい雰囲気になって来たじゃんアゼルバイジャン(キチスマ)

 

....アルルェ? これだけぇ?(心外)

これがダムなのぉ?なんだかこじんまりとしているよぉ....(落胆)パッと見ため池にしか見えないし拍子抜けしちゃったゾ...

一応湖岸道路もあるっぽいので突うずるっ込んでみよう。

 

ん?なんだこの匂い(雰囲気)は....

 

あら^~(大興奮) ナカナカヤルジャナイ(手の平大回転)

 

枯草が積もってていい雰囲気してんねぇ!通りでねぇ!(賞賛) このくらいの道ならTracerくんでも安心して走行出来るし腹ごなしに丁度いいわぁ^~(ご満悦)

 

ガードレールはあるけど砂利道だったりフカフカ土壌だったりする。オフシャァ...なら思う存分楽しめそうな感じでこれは...いいな....(恍惚)

 

楢井ダム(ならいー)

再びダムを発見したので寄り道。ダムばっかりじゃねぇかお前のツーリングゥ!

そこそこの規模で管理棟っぽいのもあったけど閉まってました。...それにしてもなんでこう岡山の川やダム湖の水は緑っぽいんだ?やはり県北流しの影響なのか?(風評被害

高梁美しい森が目と鼻の先にあり、キャンプ場(期間限定要予約ではあるが)なんかもあるのでダムのすぐ近くで優雅にキャンプ....なんてのもいいかもしれないゾ。

湖岸道路は走りやすくていい道なのだが、どうにも雑木林くん迫真のディフェンスでダム湖が見えないのが残念だなって...

 

帰路に就く前に直ぐ近くにある備中高松城展望台に行きますよ~イクイク...(ホモのよくばりセット)

 

ヘルメットの向こう側で絶景が拡がってないか? このアングルからだと見えないねぇ(悲しみ)

 

備中松山城展望台

 

いい景色なんだけどなんだか少し曇ってて白っぽくなってるし花粉症でタクヤゎ前見えねぇし(霊界通信)

 

うん海も特定状況下次第で見えるらしい。それこそ近くのキャンプ場に前泊待機しておいたらまったり楽しめる...まったり楽しめない?(提案)

写真の真ん中に見えるのが備中松山城。....うーん、曇っててよくわかんないや!(け)

 

....こんな感じでお〇んぽツーはgdgdに終わりました(遠い目)

倒壊地方春のキャンツー祭り

電子の海に溺れたりしている間に結構な時間が経過していたようですが、久しぶりの初投稿です。(シリ滅裂)

 

〇らすじ

倒壊地方は三重県のふれ淫夢兄貴が三重でツーリングの計画をおっtt...おっ立てていたので迷わず便乗参加することにしたわし(53)。 久々のロンツーのような気がするけどまぁ大丈夫でしょ(希望的観測)

twipla.jp

 

そうこうしている間に約2カ月が経過。参加者数が某先輩の枕並みに膨れ上がり、「キャンプがしたい。(迫真)」の一言で敏感大規模キャンツーに大変身! えぇ....(困惑)

困惑しつつも冬の間で積りに積もったキャンツー欲が当職の中ではち切れんばかりに押し寄せて来るのをビンビンにカンジダので....キャンプの方にもお邪魔させて貰おう。

 

快活CLUB 鈴鹿中央通店 

というわけで集合場所付近のネカフェへワープ(唐突)ここをキャンプ地とする。

久々のロンツー+そこから三重ツーは流石に体力に不安を覚えたので前日の晩から前乗りを試みる。(建前) 久々のホモツーについ心が躍って...なんか早めに来ちゃった(本音)(早漏)(照れ隠し)

翌朝

霜降ってるじゃない!寒いと思ったわぁ~...

こんな中石川から襲来するホモがいるらしい。たまげたなぁ...(畏怖)

 

ローソン 鈴鹿インター口店

集合場所には既に4人も集ケツ♂していた。早くなぁい?(畏怖)

”房総の赤鬼”ことしろちゃん兄貴も遠方から来てるのに早くておっpp...どうやらしろちゃん兄貴も昨晩、集合場所付近に前泊(野宿)していたらしい。Tracer乗りはせっかちってはっきりわかんだね(確信) それにしても赤黒Tracerは恰好いいなぁ...(憧憬)

後は諸兄が来るのをイートインスペースで気長に待とう....とか言ってる間に官能的なサウンドと共に主賓(大本営発表)のもっちゃん兄貴がやってきた。

 

もっちゃん兄貴のZXR250Rくん。少し古いモデルにも関わらずすっげぇ綺麗で状態が良いんだよなぁ…しゅごい...(感嘆)

 

タコメーターに刻まれている回転数が2万!? うせやろ? 回して走ったら楽しそうだけど、楽しそう(語彙力皆無)

 

 

主催のふれ淫夢兄貴を筆頭に、参加予定の諸兄も続々と到着。 ....なんか貴方達、威圧感が半端無いですわね....(萎縮)(セルフ去勢)(唐突な女の子口調)

 

 

それじゃあ早速、諸兄のおバイクをチラチラ見ていこう。

TSKIKK兄貴のCRF250rallyくん。 見ない間に色々あったみたいだけど、元気な様子で良かった~って思うワケ(安堵)

 

こちらはおひや兄貴のZX-6Rくん。スマートに纏められたデザインがセクシー...エロイっ! ハンカバも付いてるしうん!ツアラーだな!

 

INU兄貴のYZF-R6くん...のリアキャリア。あれだけの箱+サイドボックスをどうやって積んでるのか気になって覗いたら見事にベースプレート諸々が男らしく取り付けられてて.....オッパイも...感じるよ? あと相変わらず反射材の量が凄いと思った(小並感)

 

をたこん兄貴のGROMくん。 縦割れ2眼ヘッドライトのインパクトは凄まじく、パッと見GROMだと全然わからん!(ジャガーマン) 随所に貼られてるステッカー類もバッチェ決まっててすっげぇオサレだぜ?

....ところでこのGROM君はいつトランスフォームするんだい?(擬人化された絵を見ながら)

 

これがとぐろエキパイちゃんですか

 

つくも兄貴のVFR800くんとらんか兄貴のCBR1000RRくん。一緒に走ってくる姿は何回思い返しても白馬の王子様にエスコートされた図にしか見えないんだよなぁ...

 

 

メンバーの殆どが集まった所でぼちぼち出発しよう。参加予定のざなめ兄貴の姿はまだ見えないが....諸事情で遅れるらしく、Discordで通話して様子を伺いながら何処かで合流する事に。(いつもの) 焦らずゆっくり来てくれよな~、頼むよ~

 

今日もいいペンキ☆でツーリング日和やこれは...

ここ最近頻発しているGoproくんの不調で走行写真はあまり撮れませんでした(落胆)なんで?(困窮) 

 

海の駅黒潮 パールロード

混みあっていた市街地を抜けて時間は昼下がり。開店直後の混雑しない時間を狙って海鮮丼を食べよう(奈緒、開店から既に20分ほど経過)

以前にふれ淫夢兄貴とマス♂ツーで来たことがあり、その時は混みあってて海鮮丼を断念したわけだけどこうしてリベンジ出来たのはウレシイ....ウレシイ.....

 

丼物を頼めばセルフサービスで味噌汁が何倍でも飲み放題らしい。...何倍でも?(困惑) あおさのいい香りとよく効いた味噌がご飯に合ってて美味しかった(ご満悦)

 

サーモンしまあじ丼。 食べやすいしボリュームもあって良い!良い!(好評!絶賛!)

 

 昼食を食べ終わった所でざなめ兄貴が合流。相変わらず1000Fくんも美味しそうやな...スズキはいいぞ。(感染拡大)

 

 道の駅 紀伊長島マンボウ

突如として現れ、駐車場を占拠するホモの群れの図

 

どうやらこの辺はマンボウの串焼きが名物らしい。 当職もマンボウ処女なんで皆に便乗してCOWCOW...

 

焼けたかな?

 

マンボウネギマ串焼き。マンボウ肉の食感は...筋っぽさはあるものの柔らかく、フカヒレと鶏肉を足して割ったような感じ。プリプリダァ.....

 

休憩の後、時間が押していたのもあり日帰り組とキャンプ組でグループを分割。日も暮れつつあるからね、しょうがないね。(諦観)

日帰り組の中には関東まで帰る猛者兄貴もいてたまげたなぁ....どうか気を付けて帰ってクレメンス...

 

須原親水公園

ここをキャンプ地とする。 詳細なレビューは大本営ふれ淫夢兄貴のブログ記事に丸投げしましゅ(横暴)

flame114514.hateblo.jp

 

それにしても乗り入れ可能でこの広さは....いいな...(恍惚)地盤もフカフカでペグも刺しやすいし周辺店舗へのアクセスも良好、設備も程々に整ってるとか日本一やお前!

 

川沿いということもあり夏場は水遊び出来そうで夢が拡がりますねクォレハ...

 

パパパッと買い出しを済ませて夕食。 今日の献立はおにぎりと焼きベーコン、ミネストローネ。 ミネストローネはトマト缶とコンソメスープ、冷凍野菜を鍋に突うずるっ込むだけで簡単に作れて美味しいし良いゾ~これ

問題はトマトの空き缶の処理に困ることだが...紙パックの100%トマトジュースで代用出来るのでは?と思った(後の祭り)

 

近くのホムセンに売ってた薪がこちら。

 

結構な太さ+若干湿気ているせいかなんだか火の付きが悪い...悪くない? 細かく割れば何とかなりそうだけどロンツー後の体にはいやーキツいっす(老衰)(ものぐさ)

 

それからは、もう滅茶苦茶に諸兄と火を起こし合いクソアニメを垂れ流し...何回も焚き火台の写真を撮り合った。 もう一度やりたいぜ。(カメラ沼)

....などと体よく書いてはいるものの、久々のロンツーの影響もあってか当職の体力は限界を迎えており(クソザコナメクジ) 椅子の上で幾度となく睡魔に襲われるまどろみの中でふわふわした意識のまま談笑するタクヤゎ前見えねぇし...とブランクと体力低下をビンビンに感じたワケ。 リハビリしなきゃ...(肉体改造)

 

翌朝

オッハー!オッハーーー!(大音量)

朝からクソデカパンケーキを作るホモセン箱兄貴。はぇ^~すっごいオサレ...

ちなみに私の朝食は....シーフードヌードルです....(妥協)

 

撤収が終了した段階でしろちゃん兄貴、ざなめ兄貴は帰路へ向かう。今度はそっち側へ遊びに行きてぇなぁ...

 

キャンプの余韻を楽しみつつ、片手間に川原のガレ場で遊ぶTSKIKK兄貴。やっぱこういうガレ場が好きなんすねぇ...

 

便乗して川遊びに興じるホモ。ホモは通行止めの標識が好き

 

川の水もいっぱいいっぱいbeautiful....

 

川原に落ちていた丸太で明さんごっこを試みるホモ。こんな重たい物を平気でぶん回す人で溢れてる彼岸島の世界観はやはりヤバい(再確認)

 

 

コケコッコー共和国

なんやかんやあって昼前までキャンプ場で駄弁っていたらお腹が空いたゾ(池沼)というわけでふれ淫夢兄貴のブログでも触れられていたコケこっ↑こ↓共和国にイクッ

 

二輪駐車場が完備されているので混雑さえしなければ快適に利用できそうでこれは...いいな...

 

たまごかけご飯と鶏皮、錦鶏等々を注文。 特製味噌ダレが病みつきになるくらいクッソ美味かったんでこれを見ている諸兄も機会があれば是非食べてみていただきたい(唐突なダイマ)

 

なんか隣の席さぁ.....机上のボリュームやばない? やばあるな?

 

おほ^~(🐬)

 

まずうちさぁ.....鉄板...あるんだけどぉ、焼いてかない?

 

実はあまり知られていないのだが、たまごかけご飯発祥の地は岡山県である。県央(ほぼ県北)に300円で食べ放題のお店があるので興味のあるホモは遊びに来て?(提案)

 

これが志摩リンちゃんですか(人違い)

 

木曽岬温泉

え?まだ帰っていないのかって? なぁーにまだ日も出てるし大丈夫でしょ(渋滞に次ぐ渋滞)(おひや兄貴との待ち合わせに1時間遅刻)(ここから帰路で約400km走行)

じゃけん帰る前ににお風呂入ってリフレッシュしましょうね~

 

 

 

な に こ れ  

随分とさびれた雰囲気で、かつ住宅地の中の中にあるもんだからんにゃぴ...んまぁそうここだってよく判らなかったです(素)

源泉かけ流しの温泉で、源泉の温度はなんと62℃。実際湯船に浸かってみるとこれがもうアツゥイ! 去年入った遠刈田温泉とどっこいどっこいかそれ以上の熱さだろうか。

こんな熱湯風呂に長時間入っていたら帰路で力尽きかねないので早々に切り上げよう(英断)この辺で泊まるならもう少し入っていたかったなって(届かぬ想い)

こんな感じでぐだぐだしつつも今回のツーリングは終わり!閉廷!以上!皆解散! だいぶ遅くまでゆっくりしていたけど車の流れも良いし、今日中には岡山に帰れるやろ(楽観的思考)

そろそろ高速道路に入るから録画切るで。ほななぁ!

 

.....帰宅したのは日付が変わる手前で、トータルの走行距離は...1100kmでした...(瀕死)

 

 

Mr.Billy Herrington R.I.P.