気ままなバイク日記帳

一般通過ライダーの備忘録・探訪録です。(ブログ旧名:これって…探訪録ですよ…)

しょっちゅう暑中見舞い

暑くてオベェクしたらクラクラしそうなんでクーラーの効いた部屋から初投降です。

なんか冷夏って聞いていたけれどオボォンの時期になると例年通り最高気温37~38度あたりをマークしててやば...やば....

それでも憧れ(ツーリング欲)は止められそうに無いんで熱中症対策をしつつイクゾー

 

瀬戸大橋周辺

f:id:RYO-hateblo:20200817220052j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817220112j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817220127j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817220149j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817220210j:plain

7月下旬に夕暮れ~日没を狙ってお〇んぽしてきたけどこの時間帯は涼しくて気持ちええんじゃᕙ( 'ω' )ᕗ

黄昏でたそがれつつ日没まで一人写真撮影会したら本命にほらいくどー

 

鷲羽山スカイライン展望台

ここ鷲羽山といえば昼間はライダーのお兄様ご用達のキンモチ&癒しスポットだが日が沈みかつ天候が良ければ工場夜景を楽しむことができるのだ。

今日は久々につよつよカメラくんも用意してきたんで夜景モードでカメコごっこしてきました(照れ)

f:id:RYO-hateblo:20200817220246j:plain

amazing....!

展望台付近は申し訳程度に駐車場がありバイクなら余裕で駐車が可能。ただし傾斜地形、テメーはだめだ(無慈悲)

工場地帯方面へ下っていくと星空のような夜景をバックにダウンヒルできて非常に気持ちがいい。文面で伝えるのは少々難しいのだが、写真よりも大きく明瞭な景色が眼前に広がって非常にロマンチックでオヌヌメ

…一方で景色の良い弊害か一般通過路上駐車くんが散見されるので通行時は注意されたし。

 

 

保田鮮魚店

8月某日、やうやう暑くなりける県北に美味しい鮮魚店があるとの情報提供があったんでさっそく行ってみよう。

こう書いて「やすだ」と読むらしい(ガチ無知)

f:id:RYO-hateblo:20200817220336j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817220343j:plain

ネタは新鮮、タコもコリコリでめっちゃ美味しい(素)

いやね、まさか内陸も内陸な県北でこのクオリティの海鮮丼が食えると思わなかったんで箸がススムススム.......蜃気楼の見える中渋滞に耐えた価値があった(敗北車)

基本は飛び込み注文でOKらしいけど「確実に食べたい!」って人は予約をしておくといいかも

大規模な専用駐車場は無いんだけど車なら最寄りのコンビニ、おバイクなら軒先に駐車すればいいみたい。

 

f:id:RYO-hateblo:20200817220407j:plain

今回情報提供してくださったおじさまと現地でエンカウント。以前お邪魔した旧CBRのミーティング以来なんで一年ぶりくらいかな?情報提供ありがとう🍆!!

お連れさんと一緒に走ってたっぽいんで当職は一行を見送り&転身して奥津湖方面へと舵を切ったのだった。(淫キャ特有のおくりびとムーブ)

 

奥津湖&苫田ダム

苫田と書いて「とまだ」と読みます。

f:id:RYO-hateblo:20200817214437j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817214501j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817214454j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817214448j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817214505j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817214509j:plain

今日も良いペンキ☆でもくもくしちょる雲も良い具合に夏の雰囲気を醸し出している。奥津湖周遊道路はあまり汚くない路面で沿岸沿いをうにゃうにゃぐねぐね追従して走るんで大変気持ちいい

 

 

たまたま苫田ダムが放水してたんで記念に動画撮影、けっこうドバドバ出るのね...(圧巻)

ダムを心ゆくまで堪能したら温泉をキメるためさらに北上。

 

 

f:id:RYO-hateblo:20200817220811j:plain

横向くんだよ180°コーナーくんほんとえっち

 

のとろ温泉 天空の湯

f:id:RYO-hateblo:20200817214525j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817214532j:plain

標高700mの山間にある岡山県下で最も標高の高い場所にある温泉らしい。

泉質は透明ですべすべちょいぬる系。大人一人700円也

露天風呂もあり眺望もなかなか良い....のだがどうやら初夏~秋にかけて大型のアブ・ブヨが大量発生するらしく刺されたりするらしい(戦慄)

事前に虫よけ対策とか周囲に薬を撒いてたりするらしいけど虫が苦手な人は注意した方がいいかもしれない(ちょっと刺されちゃった☆)

 

 

f:id:RYO-hateblo:20200817214541j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200817214550j:plain

温泉キメて満足したんであとは帰るだけ....のはずだったのに晴れ/曇り/ゴリラゲイ雨////霧雨と目まぐるしく天候が変化する中帰りましたとさ。なんかアルバトリオンみたいな天気してんなお前な....(疲弊)

 

岡山県道300号線(羽山第二隧道)

時はお盆後半、岡山は県央西部に素堀りのトンネルを拝める県道があるとの情報をキャッチしたんで早速調査へ爆走兄弟レッツ&ゴー

f:id:RYO-hateblo:20200817214557j:plain

この日は快晴of快晴だったんで舞い上がっていろいろ寄り道しつつ向かったけど滅茶苦茶暑くてやはりヤバい(再確認)コンビニで涼んだり冷凍ペット製品で冷やしたりしてたのだわ....

 

f:id:RYO-hateblo:20200817214610j:plain

 

f:id:RYO-hateblo:20200817214624j:plain

県道300号を南から入るとこんな感じの場所に出てくる(曖昧)

全長約10km程度の長さではあるが路面が苔むしてたりひび割れ、ウエット等バラエティに富んでるんでゆっくり散らないように...進もうね!

 

f:id:RYO-hateblo:20200817214618j:plain

それにしてもこれが素掘りトンネルってうせやろ?(感嘆)

先述の夜景よろしく写真では伝えきれないけどどことなく神秘的な雰囲気をビンビンにカンディル

写真撮影場所は少々開けてるんで端に停めればゆっくり休憩&撮影も可能だが肝心のトンネルそのものは幅が狭く一般的な乗用車の横幅1.5台程度なので通行&撮影時は気を付けよう、おじさんとの約束だ。

 

 

お し り

Tracer姉貴足回りリフレッシュ&Hurricaneくん盆栽日記Vol.3

ツーユー真っ只中でおベェク出来ないしこんなんじゃ満足できないので初投稿です。(バイクロスコンボ)

まぁ乗れないなら乗れないなりに盆栽とか足回りのリフレッシュとかいろいろやってみよう。

 

Tracer姉貴足回りリフレッシュ

前回も触れたけどフロントフォークのOH、ブレーキフルードの交換をして貰ったんでざっくり感想をば。

OHは勿論ブレーキ周りも下手に手出しすると制動能力、果ては自分の命に大きく関係するところさんなのでいつもお世話になってるお店にぶん投げてきました(経済を回す正義のライダー)

や、実際失敗すると後が怖いし工具等々の問題もあるんで精神衛生上お店に投げるのが楽なんだ...

一般にはフロントフォークのOHって(車両にもよるが)だいたい10000km毎が目安なのだがTracer姉貴は今の今までOHしたことが無かったんで好奇心を満たすついでにやってみよう。

 

lmt-motorbike.com

フォークシールは純正のものを注文取り付けしてもらいフォークオイルの方も純正オイル...にしようと思ったがちょっと試してみたかったんでリキモリのフォークオイルに銘柄変更。リキモリってフォークオイルも出してたんすねぇ...

ちなみに調べたら純正指定ヤマハサスペンションオイル01が動粘度(40℃)15.6、今回導入したリキモリの5Wオイルは17.2と少々硬めになっているが果たしてどのくらい変わるのか気になる所であります。

 

フロントフォークOH後の感想

f:id:RYO-hateblo:20200713145209j:plain

んまぁそう、良くなったような気がする(不感症)

というのも元々フロントフォークそのものは大した損傷・劣化等は無く十全に機能も果たしていたのでまぁ違いが釈然としないのは当然っちゃあ当然だろうか。オイル粘度が上昇して硬くなった分少しフロントの動きがカッチリしたような....気がする。んにゃぴ。

保安・保守と考えれば十分お腹いっぱいなのでモーマンタイなのだが、動作の大部分を決定するであろうカートリッジ等はそのままでオイルを変えた程度ではさして変わらないってのが分かったんで次はフォークやリアサスのASSY交換も視野に入れてみるか...?

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145217j:plain

随分と濁ってたブレーキフルードも綺麗になって大満足や。まだまだ一緒に走ってもらうからな^~(ニチニチ)

 

 

Hurricaneくん盆栽日記Vol.3

なんやかんや納車から1年以上が経過したけど調子がバッチリ良くってブルっちゃうよ....(感涙)

それはそうとして叡智絵を探すためツーイッタサーフィンしてたらFF内のMC19乗りの兄ちゃんがメーターバックライトのLED換装をしてて気になったんで早速真似をしてみよう。

というのもHurricaneくんのメーターバックライトは設計上当然30年前のシロモノなわけで明度の低いウェッジ球...夜見えないことは無い程度なんだがもうちょっと明るい方が視認性良くなりそうと常々思っていたしほら、夜走りしてる時にあのタコメーターが大胆に主張してたらカッコいいですやんか。ほならね、やってみようって話ですよ(おとこども向け番組のノリ)

先述のお兄様が交換手順や注意点を懇切丁寧に教えてくれたしこりゃ交換するしかねぇよなぁ!?今回はちゃんと写真も撮ったんで備忘録を兼ねて書いていこう。

 

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145205j:plain

www.amazon.co.jp

今回使うのはT5 LED球。ア”マ”ゾ”ン”で4個+1個おまけのが600円あれば買えるのでオヌヌメ。性能とかレビューとか調べてたら長期に渡り使用している人もいて球切れ等無いようなのでまぁ大丈夫でしょ。

当職は白色球を購入したがカラーバリエーションも幾らかあるんで某仁Dの黄色いFDみたいにバックライトを黄色く変えるなんてことも可能だ。

 

先ずはメーターボックスを取り外すためにライトカウルをもぎもぎフルーツしていく

手順そのものは前回書いた通りだが簡単に振り返ると、

①左右ミラー固定ボルト

②前方中央/左右アンダーとの連結部ボルト・インナーカウル

③メーターワイヤーやウインカー配線カプラー

を順番に外すだけ。②でボルトを外した後、カウル上部ステーのミラー穴嵌め込み部は外さずそのままの方が落下せずに③の作業に取り掛かれるんでおすすめ

これでもまぁ昨今のフルカウル車と比べたら部品点数も少ないし簡単な方なんだろうなぁって思うワケ(畏怖)

 

さてさて閑話休題、ここからが本題。部品なくしたら大問題。

f:id:RYO-hateblo:20200713145224j:plain

メーター下部中央、ライトステー・キーシリンダー近くの固定ボルトを外す。

四ヶ所固定ではあるもののボルトはここ1本のみで締結されておりメーター左右はピンをゴムブッシュ噛ませてステーへ嵌め込み、上部も同じくボルト・ゴムブッシュ一体型のものをスライドさせて固定。おめぇガンプラみてぇだな....

要点さえ分かればさして難しくはないのだが特筆すべき注意点として左右ゴムブッシュがメーター剥ぎ取りの際ひじょーに落下しやすいので注意が必要である。(一敗)

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145139j:plain

結構すぐ脱げるんだね(レ)

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145231j:plain

メーターの剥ぎ取りに成功したら裏返してウェッジ球の交換。

で囲んだ部分がメーターバックライトのウェッジ球ソケット位置で上・右・左・下の四ヶ所。ちなみにメーター下部のはウインカー表示灯やらインジケーター類。

ソケットはパッと見「これどうやって取るの?」と困惑したが調べたら上に引っ張るだけで簡単に取れ、取り付けの際は奥まで押し込むだけで良いらしい。軟質素材で出来ており見た感じでは溝にハメたり抜いたりする構造のようだ。

ただし無理に引っ張り・押し込みをするともれなく配線を傷めてしまうので注意しよう。

 

以下、球位置詳細画像

f:id:RYO-hateblo:20200713145240j:plain

下(スピードメーター下)

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145251j:plain

右(スピードメーター上部) 

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145306j:plain

左(水温計とタコメーターの間)

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145258j:plain

上(タコメータースピードメーターの間)

ここは特にソケットの付け外しが難しいんで要注意。

 

f:id:RYO-hateblo:20200713155126j:plain

配線に気を付けながらソケットとウェッジ球を抜く(二枚抜き)

このウェッジ球は球面が弱いらしく力加減を誤ると割れて危ないので女の子と接する時くらい慎重に引き抜こう。駆け引きが肝心なのだ...

 

f:id:RYO-hateblo:20200713145201j:plain

ちなみに当職の個体やネットで調べた記事(旧ニダボのメーター)のもそうだったが、どうもウェッジ球のサイズに差異があるらしい。

端子の規格そのものは球の大きさに左右されないようでLED球を否応なしにそのままぶち込んでやると普通に点灯するので安心してクレメンス

 

f:id:RYO-hateblo:20200713155041j:plain

無事抜けたらLED球を容赦なくぶち込む(一転攻勢)

というのもしっかり差し込んで接触をわからせなければ諸々取り付け後に「点灯しないじゃねぇか!」なんてことになるんで気を付けよう(一敗)

 

あとは今までと逆の手順でパパパッと戻して工事完了です(約1.5時間)(凡ミス計二敗)

さて実際に光らせてみよう....

 

f:id:RYO-hateblo:20200713161519j:plain

いいじゃないか....(大興奮)

夕暮れ~日没、トンネル内など様々なシチュエーションで試走してみたがこの明るさなら昨今の液晶タイプのも引けを取らないくらい視認性がいいと思う。600円でこれなら大満足や(ご満悦)

走行振動で接触が悪化するなんてことも無かったんでひとまず大丈夫そう。実験は成功だ!!

 

とまぁこんな感じでちょっとした盆栽をして気持ちよくなったのでした。

んじゃ俺、大霊脈玉集めるんで導きの地に籠ってっから....

ハレ晴れの国でユカイなおさんぽの話

今日も今日とて初投稿です。(深刻なネタ切れ)

いよいよ全国的に梅雨模様となりジメジメしてもう気が狂いそう(ライダー症候群)だが辛うじて晴れ間がないわけではないので隙間を縫っておさんぽしようそうしよう。

 

 

f:id:RYO-hateblo:20200623015822j:plain
ちなみに梅雨であんまり乗れないだろうと踏んでTracer姉貴は足回りのリフレッシュの為入渠中です。どちゃしこ寂しいけれど当職にはHurricaneくんがいるんでアフターケアも万全なのだ(ニッコリ)

 

備中高松城展望台付近

涼しい時間帯に朝駆けしてきんもちのもちになろうと思ったけど思いの外寒くてブルっちゃうよ...(15℃)20℃前後を予想して夏ジャケ引っ張り出したんだけどちょっと(想定と)ズレてるかな...

f:id:RYO-hateblo:20200623013808j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013811j:plain

まぁでもなんやかんやであさひちゃんとプチ雲海は拝めたのでヨシ!

 

もみぢの里

そのまま北上して朝からゴキゲンな自販機うどんを食べよう。女子力血糖値も上がるしうどんは朝食にベストマッチなんでみんなも食べようね(謎理論)

f:id:RYO-hateblo:20200623013825j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013833j:plain
ここの天ぷらうどんはいい具合に衣がふにゃふにゃで野菜の味がしっかりと出てて好き

朝駆けで冷えた身体によう沁みる沁みる....

 

湯快リゾート 輝ノ湯(湯原温泉

「ハッ…ハッ…サッー!サームイアーツ!サームェ!サムゥイ! ヒュゥー、サッム!サムウイー、サムーウィ!サムー、サムーェ! すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!サム!アッー、寒いっす!さむいっす!ーアッ! さむいっす!さぶいっす!サムェ!サムイ!サムイ!サム! サムイ!サムイ!サムイ!ー・・・サムイッシュ!」

思いの外寒くて体が震えてくるの笑っちゃうんすよね(苦笑)(メッシュジャケット抜群の通気性)暑いの嫌で早駆けしてるのに誰がここまで冷やせって言ったよオルルァン!?いやマジで寒いんで勘弁してください(一転敗走)

寒すぎてサミュエル・ブルブル・ロバーツになりそうだったんで急遽温泉へピットインです(クソザコメンタリティ)

f:id:RYO-hateblo:20200623013841j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013849j:plain

あらいい雰囲気...(トゥンク)

昨今の某ウイルス感染拡大防止対策で日帰り入浴でもなんか色々(オブラート)書く必要があった。お上から開示要求がない限り第三者への情報開示は無いらしいのでちゃんと書いておこう

さて肝心の泉質だが弱アルカリ性でヌルヌルズルズルして気持ちがいい。露天風呂の一部と内湯は加温してあるのかだいぶ湯温が高いけどこのくらいが身体によく沁みtいややっぱ熱いわこれ(出たり入ったりするのが気持ちいい)

ここら一帯の温泉は基本源泉かけ流しなのだが湯快リゾート健康ランド的な側面が強く朝風呂も深夜風呂もイケるのが大きい。おまけにお値段も500円とお手頃価格でお財布にもやさしい(ただし土曜日等で料金変動あり)しなんなら宿泊も可能なため県北散策の拠点にいいかもしれないゾ

 

f:id:RYO-hateblo:20200623013856j:plain

風呂上りの牛乳ってなしてこんなにおいしいんでしょうねぇ....(ウットリ)

牛乳にも楚山?蒜山?って書いてあるし蒜山大山スカイラインを目指してまだまだ北上しよう。(ホモ特有のガバガバプランニング)

ちなみに「蒜山」と書いて「ひるぜん」と読みます

鬼女台展望休憩所

ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツアーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!

なんだお前いきなり25℃くらいまで気温が上昇しやがってお前自律神経ぼこぼこのボコじゃねえか(瀕死)このままでは暑さでしんどくなりそうなんで休憩ついでにキメ台?にピットインです....こいついつもピットインしてんな(嘲笑)

それにしたって

 

 

f:id:RYO-hateblo:20200623013922j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013917j:plain

ええ天気やこれは....(恍惚)

 

f:id:RYO-hateblo:20200623013903j:plain

向こうに見えるのが大山くん。

…「おおやま」じゃなくて「だいせん」、ここテストに出ます。 

まだちょっぴり雪化粧が残っててセクシー...久々の快晴というのもあり蒼い空がより映えて気持ちええんじゃ。

 

 

f:id:RYO-hateblo:20200623013828j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013728j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013927j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013943j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200623013936j:plain

水分補給の後近辺を散策しつつパシャリ。この辺の道はどこか視界が開けていて能登半島や石川富山あたりに雰囲気が似ているだろうか?県央~県北の曲がりくねった道と比べて直線多めなのもあって視界も良好で良き。しかし大山付近まで走ると一転して草木に覆われ密度の高いところではまるでトンネルのように包まれるのだから面白くて飽きが来ない(キャッキャッ)

f:id:RYO-hateblo:20200623013735j:plain

休憩しながらぼちぼち走ってたらなんか光の環が見える...見えない?何の光?

f:id:RYO-hateblo:20200623013742j:plain


改めて空を撮影するとやっぱり輪っかが見える見える....太いぜ。なにこれ?(興味ちんちん)

どうやらこの現象は「暈」と呼ぶらしく太陽の周りに雲やガス等があり、上手い具合に反射してこう見えるらしい。太陽で照らされてる場合には「日暈」とも。

中々レアな現象らしく見られてラッキー、と思っていたのも束の間。どうやらこれが観測されたあとは天候が悪化しやすいらしく実際翌日バケツをひっくり返したようなGO雨が降ったもんだからおっpp...おっぱげた....

 

ぼちぼち帰り道でナナチとミーティみたいなアイス食べたりみ ち く さ食べたりして無事帰還したのでした。

 

お し り

最近どうなん?(レ)~おさんぽびより~

件のウイルスで相も変わらず身動きが取れないので生存投稿ついでに初投稿です。

最近は全国的に展開されていた緊急事態宣言も解除され鉄馬に乗って野山を駆け回る人々の姿が以前よりも多く散見されるようになる。

そんなものを見せられ黙って見抜きできるはずもなく....おちんちんも我慢できず...当職もちょいちょいお〇んぽりぴーとに繰り出していた。

といっても現状県外遠征はBBBBBBBの毛刈り隊よろしく県外ナンバー狩りなんてのも巷で噂になっているような雰囲気だしNG、当面は県内で済ませておこう。

....ウイルスも恐ろしいが同じくらいニンゲンさんも恐ろしいのだ。心底悲しいのだ。

 

f:id:RYO-hateblo:20200601165525j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200601165501j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200601165513j:plain

あまり人気のない道でパシャリ♂

このあたりは四季折々で色んな表情を魅せてくれるんでわりと足繁く通っているのだわ

 

以下、過去の写真をズラリ。

f:id:RYO-hateblo:20200601164147j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200601164221j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200601164305j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200601164251j:plain

ここに来れば大抵の季節感を網羅できるんでひじょーにお手軽。なお入り組んでいるのと周辺スペースにもさして余裕は無さそうなんで敢えて場所は伏す(狐狩り方式)

 

 

続いて県北に新たなうどん自販機の設置スポットを発見したので早速調査に乗り出した。こいつはどうしたってこううどんやらレトロ自販機に対しての耐欲求に根性がねぇんだ。

でもな、憧れは止められねぇんだ。(テンション上昇負荷)

f:id:RYO-hateblo:20200601172426j:plain

今日も良いペンキ☆

 

f:id:RYO-hateblo:20200601165445j:plain

今回お目当てのうどん自販機はお弁当屋さん「おかもと」に併設されている。

天ぷらうどんは売り切れてたんで肉うどんをポチっとな。

 

f:id:RYO-hateblo:20200601165929j:plain
この突き出されてくる無骨な感じがたまらないんですよ、ええ....

 

f:id:RYO-hateblo:20200601170015j:plain

さて、肝心の味-ウェイ-の感想だが...基本に忠実な出汁で口に放り込んだ時のアンブッシュは無くジッサイ奥ゆかしいが個人的には好みの味付けであった。ワザマエ!

そしてなによりここは元々がお弁当屋さんなんでおにぎりとかおかずを気さくに追加出来るのはかなりポイントが高い(食いしん坊セット)

続いて主役とも言える麺だがこちらはちょっと普通、3点(辛口)普通にするするイケるし私的には悪くないのだがいかんせんこうなんというかコシがちょっと足りない感じだろうか。給食なんかで出てくるソフト麺ってあったじゃない?あれあれ。や、あれ大好きなのよ(ヲタク特有の早口)

...まぁそのへんはうどん自販機の構造上(大抵の場合は湯がいた状態のうどんをセットしてある為)やむを得ない部分ではあるのだが口コミで言うところの「ここ美味しいゾ!」という通常ベクトル・バイアスの感覚で挑むとちょっと拍子抜けするかもしれない。

うどん自販機はうどん自販機、四国のうどんはうどんと各々ゾーニングして考えるといいかも。端的に言うとM印のゴミとモス、ゴミとバーキンみたいな感じだろうか?

 

それはそうと先日の5/31にちいたまにあるレトロ自販機・レトロゲーの宝庫たる鉄剣タローが閉店してしまったそうな。ここ大都会からはなかなか遠く当職も二回ほどしか足を運べていないのだがとってもかなしい。(唐突な語彙力の欠如)

 

 

さてさて閑話休題

うどんを平らげたあとははらごなしついでに県北のアナルハイル・エレクトロニクスとも言えなくもない道の駅「久米の里」へ行ってきたのだが...

f:id:RYO-hateblo:20200601165535j:plain

Zガンダム君「暑っ苦しいなここ....(気温28℃)おーい、出してくださいよ、ねぇ?」

とまぁこんな感じで見事にシャッターが下ろされていた。Zガンダムくんを肴に一服したかったの!どうしてくれんのこれ?(落涙)

シャッターが降ろされてた理由としてはざっくり言うと「件のウイルス対策(開放時期未定)」であり早い話が人払いだろう。けっこう見に来る人もいるから効果的かもしれないがここにも弊害が...うごご...

早くシャッターオープンできるような時勢になるといいね...

ちなみにシャッターオープン時はこう↓

f:id:RYO-hateblo:20200601170713j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200601170758j:plain

ダイバーシティに聳え立つ白いやべーやつと比較するとフルサイズで制作されているわけではないがやはり大きいものは大きいしこれが個人製作らしいのだからおっpp...おっぱげた...

詳細はこ↑こ↓(ダイマ

michinoeki-kumenosato.com

 

あとはTracer姉貴のサイドカウルのデカールを新調して気持ちよくなったりした(キモヲタスマイルプリキュア

f:id:RYO-hateblo:20200601170906j:plain

これからツーユー?バイウハザード?の時期に入りそうだし、件の第二波がやってくる可能性もあるんでこれを見ているみんなも周囲の状況をつぶさに観察して警戒しような...へばな!

 

もうすぐ春ですね~準備してみませんか、してみましょうよ~

イキ杉花粉とCOVID-19で身動きが取れないので初投稿です。

気温もじわじわ上がってきて花粉くん達が毎日ハッスルハッスルしてるのに負けじとオンシーズンに向け当職も色々と準備していきたいと思ふ(唐突)

最近はクサーキットに挑戦する諸兄もチラチラ見かけるようになり当職もそろそろ物欲と走行欲がはち切れんばかりにビンビン幹事長なのでそのへん重点で◇備えよう◇

 

・追加装備編

Tracer姉貴のタイヤ交換の予約ににりんかん行ってきたんですよ。

ついでに用品でも漁って冷やかそうとしたら....いやぁ見ちゃいけないものを見ちゃってね...

 

 

 

 

f:id:RYO-hateblo:20200228162822j:plain

は?????????やっっっす(素)

today-m9.hatenablog.com

www.corocoma.com

いやぁ皆してクサーキット行ってるの見てたら欲しくなっちゃったみたいなんですよ(ヲタク特有の早口)大都会OKYMにもサーキットはあるんで買っておいてもいいかなって...

試着してみて問題も無さそうだし買えッ....買えッ....!

 

f:id:RYO-hateblo:20200228203746j:plain

買 い ま し た (ご満悦)

 

f:id:RYO-hateblo:20200302201826j:plain

以前買ったっきりのPOIプロテクターインナーから胸部と背部のプロテクターを剥ぎ取ってツナギに移植。背部はマジックテープ機構があったんでそのまま使うとして胸部はプロテクターポケットが無かったんでホムセンで買ってきたマジックテープで留めておこう(ガバガバ施工)

www.amazon.co.jp

ついでに安くなってたタイチのロンググローブを店頭で購入、靴のサイズの都合上店頭で買えなかったブーツはガエルネのをAMZNで購入。(物欲三連コンボ)

あとは....今の装備で走行可能なサーキットに行くだけ――――――

なんだがサーキット行くのって結構勇気いる....いらない?(クソザコナメクジメンタル)

 

・Hurricaneくん編

f:id:RYO-hateblo:20200305135025j:plain

備えるって言っても法定一年点検をしてもらっただけなんですけどね初見さん(ものぐさ)

内容そのものは個人で出来る範囲のものが多いかもしれないが、折角だし買ったお店で見てもらいたかったのとトーシロー猫目線で「ヨシ!」と合否決定するよりは間違いないだろうと考え点検してもらうことにした。

点検ついでにブレーキフルードクーラントの交換、各部調整を実施してもらいある程度不安点も払拭。フルードもだいぶ色が濃くなってきてたし丁度いいかなって(一石二鳥)

点検後にお庭遊びしたらブレーキの握り/踏み込み具合がだいぶはっきりカッチリ(深刻な語彙力不足)して制動力も増してた気がするし定期的なフルード交換はやっぱ大事なんやなって

今履いてるタイヤの寿命が来たら足回りを弄ったりしたいね....デュフフ.....(キモヲタスマイル) 

 

・Tracer姉貴編

Tracer姉貴の方はいよいよタイヤがスリップサインに到達しかけてたんでタイヤ交換と40000km走って交換時期が迫っていたブレーキパッドくん達も総とっかえしてしまおう(地獄の暴走召喚)......そういや君去年の今頃タイヤ交換しなかった?

 まずはタイヤから長々と書いていくこととするわ....長すぎて蛇みたいになったけど許して欲しいわね🐍

 

ちなみに今までのタイヤ遍歴をへなちょこレビューも兼ねて振り返ると

ロードスマートⅡ(純正仕様がこれ)→ロードスマートⅢ

となっており順当に進化してきている。実際ロードスマートⅡと比較してⅢは

・ライフ延長

・ウエット性能向上

・乗り心地、振動改善(具体的には長距離走行時の疲労蓄積具合がだいぶおだやか)

・パターンの一新

コーナリング性能向上(Ⅱと比較して倒し込みやすい、自然に倒せる印象)

と軒並み上方修正されていてツーリングタイヤらしくライフもそこそこあり個人的にオヌヌメしたいタイヤ。実際にロングツーリングでも疲れにくく、ワインディングでも流しやすいしグリップもそれなりに良く使い勝手もいい......がちょっと微妙な点もあった。

スリップサイン手前になると少々不安定になるような感じ。当職はフロントがスリップサイン手前まで消耗、リアはまだ1000kmは持ちそうな雰囲気ではあったものの....フロントのブレがタイヤ溝に余裕があった頃と比較して妙に大きく感じられた。長時間運転していると少ししんどくなる程度ではあるが....。気にし過ぎだろうか?

f:id:RYO-hateblo:20200311103312j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200311103326j:plain

前後の消耗具合にバラつきがあったのも可能性として挙げられるかもしれないがこのタイヤの癖なのか、或いは個体のクセなのか定かでは無いが...Ⅲから履き替えようかなとちょっと考えるきっかけになっちゃってたり。Ⅱではこんなこと無かったんだけどなぁ....謎や。ミステリーや。

 

Ⅱも型落ちだからと言って悪い性能というわけではなく軒並み及第点の性能でライフもそれなりに長い。(今までの走行実績で概ね15000km程度)型落ちということもありリーズナブルでコスパも良いので懐事情や交換スパン、好みと相談といったところだろうか?

 

.....さてさて閑話休題。本題の今タイヤについて書いていこう。

f:id:RYO-hateblo:20200311141741j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200311141537j:plain

f:id:RYO-hateblo:20200311141643j:plain

今回新たに履かせたタイヤはロードスマートⅣ。このまま連チャンでⅢかⅡで妥協するか凄く悩んだが店頭で見かけて存在を認知してしまったので苦渋の決断の末導入をケツ意した(団長の思い)(散財ムーブ止まるんじゃねぇぞ)

Ⅳ出るってのにⅢは値崩れしねぇしなんか最近雨雲とエンカウントすることが多いんで「「ウエット性能向上」」アッピルにあっさり屈してしまいああ耐えられぬ。履く。

....と言ってもこのタイヤは2020年3月~販売開始ほかほか亭の状態でまともな一般レビューも無く、公式ページで羅列されてる煽り文句に「ええ~ほんとにござるかぁ?」という疑念を持ちつつもⅢの性能を知ってる手前「えっ!?まだ上があるのか!?」と期待してしまいもどかしくて心底つらいのだ。.......そうすると誰が履いて試すと思う?......私自身だ(万丈構文)

 

dunlop-motorcycletyres.com

まぁ詳しいことは↑公式PVサイトを見てほしいが要約すると、

・タイヤライフ(前後ともに約20%↑)、ウエットグリップの向上

・ウエット性能/乗り心地ともにさらに改善

・新パターン採用(遠目だとあまりⅢと差は無いように見えるがだいぶ変わってる)

・主にフロントのロール・旋回性向上(フロントには専用パターン採用で差別化されている)

と全体的に長所を伸ばした感じ。

んでまぁ皮を剥き剥きしたついでにファースト淫プレッショォオンの感想をば。

まぁとにかく楽。Ⅲでもだいぶ疲労感は軽減されていたが正直期待以上だった。いや誇張抜きで(素)

倒し込みや立ち上がりも実に素直なハンドリング感覚で操縦しやすく変に気張る必要がない。変に気張ろうとすると力が入りすぎて逆に疲れるような感じ。コーナー旋回時も直線走行時の接地感はそのままにすいーっと曲がれてしまうような....そんな雰囲気だろうか?

今のところドライグリップ性能はⅢとあまり遜色はないような気もするが雨天時や長距離長時間走行時等々と併せてオイオイオイ調べていこう。実に興味深いですね(ボ並感) 

 

ここらでタイヤの話は切り上げて続いてブレーキパッド。

www.vesrah.co.jp

いい具合に純正パッド君が寿命を迎えそうな雰囲気だったんでDAYTONAシルバーパッドに交換..........しようと思ったが諸事情により急遽ベスラZD-CTスポーツパッド(フロント)+VD-JLマルチパッド(リア)に変更。

タイヤ交換の折にパッドも交換してもらったがキャリパーピストン露出部に若干の点錆が認められたようで交換時に少々研磨して頂いた模様。ありがとうございます(従順)

担当してくださった方によるとあくまで露出部のみで内部は大丈夫だったらしく、恐らくは保管時の湿気等々で――と言っていたがここで今まで走ってきたスポットやシチュエーションを思い出してみよう(賢者モード)

雨天時連続走行千里浜の砂浜多少のガレ場....考えてみれば枚挙に暇がないような....?

www.corocoma.com

現状問題は無さそうだが恐らくOHの時期は迫っていると考えられる。某とくせい:あめふら氏のようにグリスアップ、こまめな清掃など実施していれば多少OH時期は延びていたかもしれないが....

 

キャリパーもそうだが肝心のパッド交換のレビューといこう。

制動力は体感でだいぶ向上してておっpp...おっぱげた(驚嘆)

ブレーキの効き具合やサスの沈み具合等々、ブレーキ一つでここまで変わるのかといった具合で驚きと興奮を隠さずにはいられない(ガチ無知)....別のバイクかな?

純正パッドはやんわりとかなーりソフトタッチでサスの沈み込みはまぁそこそこ感じるかなといった程度だったが、現パッドでは少し握った程度でそこそこ、さらに握り込むと「グイーッ」とした制動力とサスの沈み込みを今まで以上に感じられるように化けた。.....これ効きすぎてるのかなぁ?(無垢)と思うくらいにはMAX大変身してて相当エキサイトが高まっている(心が躍る)

タイヤとパッドを一度に変えるとここまで様変わりしてしまうのか...?(困惑)

 

とまぁこんな感じで歓喜と驚嘆、困惑と未知の事象にまみれた奇妙な準備になったのでした。.......もう少しメンテに気を配るべきだろうか?

                                                                                                          おしり

広島沿岸部グルメツー&hurricaneくんパーツ交換のお話

懲罰部隊で過ごしてて気が付いたら年末どころか年も明けて3月になりそうなので初登校です。(入学式)
さて今回はお題目通りメモ書きを兼ねていろいろ書いていくゾ^~
(実はホモブログ見てたら書きたくなったなんて口が割けてもケツが裂けても言えない)

・広島沿岸部グルメツー
なんとなくさみだれカレーと尾道ラーメンが食べたくなったので「せや!両方食ったろ!」と思いヨクバリス気分で行ってきました(食いしん坊セット)(きのみ二回使用)




天気もバチクソ良くお天道様のサポートもあってか暖かくて気持ちイ~!(最高気温14℃)(晴れパ)春かな?
とりあえずお目当てのさみだれカレーを食べに大和ミュージアムに併設されてるサ店へいざ鎌倉御殿




\デン!/さみだれのやつ!\デン!/
やだぁ!おいしそうやだぁ///🐍(n回目のリアクション)
ナン回来てもここのナンカレーはナンだってこう美味いのか。燦々と輝きを放つ尾道沿岸を眺めながら…というのもあるかもしれないがやっぱりおいしいけどおいちい、またたべたい(深刻なボキャブラリーの低下)



カレー食ったばっかなのにてつのくじら館でホットドッグとワッフルとレモンスカッシュをキメる(デブ活)

もぐもぐぐびぐび…ぷはっ。私ね、思うんですよ。食欲に抗うダイエットは人の本能に反していると。
そんなダイエット、ストレスでかえって太るかもしれませんし、仮に痩せても食欲を抑え続けなければ意味がありません。ほないただきます(畔美岬親方並感)
…実際問題過度な食事制限は精神に異常を来す他リバウンドや栄養失調、体調不良の原因になりかねないので無理のない程度にどんどん食べて孕めオラァ!(シリ滅裂)


次は尾道で「ラ」をキメるついでになんか序盤鳥ポジモンみたいな名前の全年齢向けお風呂屋さんでととのえていく。(事前サウナ)
ここの水風呂は冷たすぎず温くなく…サウナで火照った身体に程よく身体に染みてどちゃしこ気持ち良かったゾ~
それからつよつよ電気風呂くんには気を付けた方がいい(気持ちよさを通り越してめっちゃ痛い)  


思いの外早く着いたんで尾道の無料駐輪場に停めて散策。こんなこともあろうかとデジカメを持ってきてたんで久々にカメラ遊びでもしていこうそうしよう(意気揚々)








いやぁ黄昏時の尾道ってほんと綺麗なのだわ…



なんかイルミネーションもやってた。カップル受けは心底良さそうですねつーん!



本日の「ラ」
個人的に尾道ラーメンのメッカといえば「朱華園」というお店だったのだが本店支店ともに閉まっていた為新天地の「牛ちゃん」でキメる。ありがとう、牛ちゃん…
ちなみにここは本業が焼き肉さんなもんで、セットでミニ焼き肉丼と合体♂できたり焼き肉+ラーメンでW杯総優勝を狙うことも出来るとんでもありがたいお店なのだ。チャラチャラのパーハンもまいうーでグゥレイトォ!
なんやかんや腹を満たしてから下道でぼとぼと帰ったのでした。おしり

・hurricaneくんパーツ交換


パーツ交換といってもそんな大層なものではなく、前回↓のツーリング出発時に配線がスパッと切れてしまったので再発しない内に交換しておこう…ってわけなのだわ。
mokuzai.hatenablog.com

ざっくり思い返すと…家をで出て1kmくらい走ったところで右ウインカーを焚いた所ハイフラが発生。まさかと思って安全な所へ停車し点灯確認したら前側右側ウインカーの端子付近から「スパッ」と断線してておっpp…(驚愕)でもしょげないめげないなるべくあきらめない(頭がんこちゃん)
素数…じゃなくて手持ちの工具を数えて落ち着いてから応急措置に取り掛かって難を逃れたわけだが…



あくまで応急措置は応急措置なんで、いっそユニットごと丸々ASSY交換してしまおうって寸法(大胆不敵)
部品も年季が入ってるもんだから(約30才のおねぇさん)下手に弄って取り返しがつかなくなるよりは一旦外して、修理できるんなら余裕ある状況で修理した方が精神衛生上良いからねぇ…


ついでに左ヘッドライトにそこそこ大きめのクラックがあったんでツーリング中に割れてしまわないようこちらも交換しておこう。パターンに隠れて見つけるのに難儀したけど気付けて良かったのだわ…


ウインカー、ヘッドライト共に左右セットをオークションベンで入手。わりと良品が手に入ったんでウインカーはこの際左右共に交換。
…右ヘッドライトは何の問題も無さそうだったんでそのままにしておこう(ものぐさ)

さて干し柿みたいな特徴的形状のウインカーだが、カウル内に窪みがあるんでそこにパコっとハメこみながら脱着する。隙間は緩衝材で埋まるよう設計されている為見た目に反しめちゃくちゃ簡単に外れるし着く。

ドライバーでネジ止めしたら交換完了。

ヘッドライト交換は…写真を撮り損ねるガバガバ整備になったがなんやかんやこれで二回目なんで要点だけパパッと書いておこう

先ず始めにアッパーカウル脱がしだが、
・左右ミラー根部とアッパーカウルステーの共締めボルト×4
・左右アッパーとアンダーカウル繋ぎ目ボルト×6
・アッパーカウル前方中心部のボルト×1
を外して、カウルステーに嵌まっているガイドや速度計測用ワイヤーの取り外し(メーター側のみで可、アッパーカウルの通し穴ピンに通している為これを外しておく)、フロント周り各電装系のコネクターを外すことで取り外し完了。
…正直昨今のベェクより楽々交換出来そうなんでネジを取り違えたりしなければ取付も苦ではないと思う。

続いて露出に成功したヘッドライト周り。
ネジ止めが対角二点(正面から見て内側下、外側上)と外側下のピンをプラパーツで挟んでネジ止めすることでヘッドライトを固定する。
この際対角二点ネジの締め具合で光軸が多少変化する為、ネジの締め量と突き出し量を予め記録しておくことをお薦めする…そうすると後々セッティングする手間が省ける。
L字の小型ラチェットがあればかなり楽に交換作業が出来る。特に右側ヘッドライトネジ脱着時に小型のドライバーが入らない、ホーンに干渉してそもそも回せないなんてことにもなるのでラチェットはオヌヌメしておく。滅茶苦茶狭い…
なんやかんやこじこじくんしながら 無 事 に 交換終了。
…こらそこ、カウルほとんど着け終わった所でネジ締め忘れがあったとかカウル外して着けなおしたとか指摘しちゃめーでしょ


いつものお○んぽコースで試走して問題なさそうだったんでまぁ大丈夫でしょ(はなほじ)
それにしてもこいついつもここに来てんな…

ゆるキャン聖地巡礼&バーチャルオフキャンツー

能登イチGWツー書くのに画像フォルダ眺めてたらまだブログに書けてない画像がいっぱい出てきたんでふりかえり初投稿です。(記憶回復)

ここ最近話題になってるゆるキャン△×水曜どうでしょうコラボ情報を見てたら今年の3月にキャンプ場聖地巡礼してたのを思い出したのでゆるりと書いていこう。
しかしただソロキャンするのも寂し…勿体ないので、バ美肉コラボ配信でキャンツーの約束をしてたニハリんおねえたまを招待しておデートキャンツーしよう(一石二鳥)

道の駅 富士吉田
というわけでいきなり富士山周辺へワープ。ほぼ高速移動だったんで映える写真が撮れなかったからね、仕方ないね…


今回はRVBOX600とRVBOX600F、サイドバッグ、リアボックスのフル積載に挑戦してみた。
推定容量は40L+25L+約25L+50L=約140L。
ガスストーブとか自作のクソデカ焚き火台くんとかぶち込んだらこうなっちゃったのよ!こう出来ちゃったのよ!(シルエットクソデカフォーミュラ)
ホムセン箱の固定はラチェットベルト二本と側に付けてある荷ズレ防止用荷締ベルト二本。
ラチェットの締め付け力は強すぎず弱すぎずが良いらしい…というのも強すぎると箱が割れたりベルト引っかけてる所が曲がったりするみたいなので使う人は要注意だゾ。

なお走行中RVBOXくんがフロントシート上エリアに若干入り込んできて肩回りがすこし苦しかった模様(反省点)


どうも、しまりんさん…


PRキャラクターの香織ちゃん。こんな感じのデフォルメキャラもいつかは描いてみたいなぁ




駐車場からはそびえ立つ富士山を目の当たりにできる。今までは夜中の新東名で漠然としか見る機会が無かったんだけど、こうして見るとほんと荘厳っすね...
そういえば隣接されてる富士レーダードームでゆるキャン△の展示があるんだった。
どれ早速みn───


スゥゥゥゥ.....(落涙)
まぁ明日は開いてるっぽいし明日リベンジしよう(撤退)



道の駅の物販コーナー物色したり近くのレストランでお昼を食べてからキャンプ場へ向かうとしよう。
まだ3月だったんで若干肌寒く、かぼちゃスープが身に染み渡ってすごくよく効く(寒がり)(なお猫舌)

パインウッドキャンプ場
待ち合わせ&設営場所のキャンプ場へ到着。
利用予定の諸兄は敷地内に入る前に入口で受付を済ませておくことをオススメする(入口付近のテントに管理人さんがいる筈)
…というのも昨今のゆるキャン△ブーム諸々で、許可なく立ち入る人もちらほら居るらしく管理面で大変だそう。…客なのかどうかわからないし予約してるサイトに居座られても困るからね、しょうがないね…

入口付近はけっこう複雑&荒い路面+落石&砂利がゴロゴロしててすっげぇ怖かったゾ…

そんなこんなで待ってたら

ニハリんおねえたまが颯爽とやって来た。いゃあカムギア四発の音ってすっげぇえっちですね…(素)(トゥンク)

キャンプサイトを決めてから写真撮影タイム。

これが



こうなる。
か"わ"い"い"な"ぁ"ニハリちゃん…(キモヲタボイス)

撮影後は各々で設営してた。…が実はポチった大型タープ&テント初御披露目+初の大型タープ一人起こし+初めてのまともなタイマンキャンプだったので色々ガバらないか内心めっっっっっっちゃ緊張してたのはここだけの話な。…情けない奴!(自嘲)


設営後は買い出しを済ませて


わりとすぐ近くにあるほったらかし温泉でお風呂タイム!

ほったらかし温泉


どっちだよ(初見)今回はあっちの湯に行ってみよう。

流石に風呂場で写真は撮れないんで簡単にレビューしておくと露天風呂の眺めは最高だったし浴槽も広いしでわりとくつろげそうな雰囲気だった(大興奮)


やはり風呂上がりのコーヒー牛乳を…最高やな!


ゆるキャン△作中にも出てきた温玉あげも食べてみよう(食いしん坊)
黄身が半熟トロットロでトパーズのような輝きを放っているし、たまごと衣だけの筈なのにクッソ美味いんだこれが…!こりゃ野クルの皆が夢中になるわけだ…(納得)


立派な亀さんですね…

バイク専用駐車場が用意されており、施設入口付近に立て看板で案内してあるのでここに停めると吉。しっかり舗装されてるし安心!




キャンプ場へ戻ってくると、だいぶ日が落ちていよいよ肌寒くなってきた。交代でお風呂に行ったニハリんおねえたまが帰ってくる前に火起こししてタープを暖めておこう。

ここパインウッドでは薪をスーパーでよく見るサイズのかごへ詰め放題¥1000となっており、詰め方次第ではそれなりの量の薪を確保できるしなにより重たい薪をバイクに載せなくていいから楽ちん(女子並感)
隣に添えてある焚き付け用の小枝はタダらしいので着火に困ったり火がつきにくい時はありがたく頂戴しておこう。…ただし管理人さんが起きている時間までに取引は済ませておこうね(前払い方式)





しっかし作中でも触れてた通り夜景がほんと綺麗っすね…(感嘆)クソザコ写真じゃちょっと伝えきれないんんでぜひ泊まりに来て体感して欲しいゾ...

ニハリんおねえたまはだいぶ暗くなってから帰ってきたんだけど、どうやらキャンプ場入り口の道路でシカにとおせんぼされてたらしい(驚愕)

今晩の献立はトマトソーススパゲッティー(雑)とシンプルなハンバーグ。…3点!普通だな!
見てくれはちょっとアレだけど味はそこそこ。

トマトソースは紙パックのトマトジュース1~2本とコンソメの素適量を鍋にぶちこめばばクッソ簡単に錬成できるからオヌヌメだゾ(いわゆるズボラ飯)

麺は早茹でタイプで丈の短いのが携行しやすいしいちいち折る必要もなしと非常に使い勝手が良いのでこちらもぜひ!


晩酌しつつお喋りしてたら日付が変わりそうなくらいに時間が経過してておっpp…おっぱげた…
ぽしゃけキメてすっげぇふらふらするし早めにね、寝ますよ…


…と言ったそばから何故かバイクを撮りはじめたり(ピンボケ)


ふらふらしつつ月を撮ろうとしてたのだった


今回積んできたイワタニのCBガスストーブくん。キャンプ場もわりと高所にあって夜はよく冷えるんで持って来ておいて良かったなって(文明の利器)

せっかくなので簡単にインプレしておくゾ。
少々サイズが大きくお値段もそこそこなのがネックではあるが、空気中の酸素濃度減少を検知したり振動・転倒感知で自動消火してくれるから安心して寝落ちができるシロモノ!寝落ちが怖い人はこれを使ってみよう。

スペック上は大体CBガス1本で3~4時間ほどの運転時間、熱量は他のストーブと比較して少し低めだけど2~4人用テントなら問題ないレベル。実際テント自体の保温効果はそこそこあるのでせいぜい寝起きが少し寒いくらいだろうか(寝つきはだいぶよくなる)

よくあさ


お爺ちゃんなので5時に目が覚めました、おはようございます(朝のお○んぽ)


朝焼けの町並みも良きかな良きかな。


おはようニハリん!今朝は冷えるな、ええ?


パパパっと朝食を済ませた後、せっかくだったんで色んな角度からニハリんをじっくり写真撮影させてもらいました(大興奮)


コミカミノルタいいよね…ミノルタといえばグランツーリスモ4のミノルタ トヨタ 88C-V レースカーが好きだったなぁ…あの青と白のカラーリングとデザインがかっけーんすよ。(素)


ニハリんステッカーも見つけた。私も冬コミ参戦の時にで貰ったんでホムセン箱に早速貼ったゾ^~

写真撮影が終わってだらだら過ごしてたらチェックアウトの時間が迫ってたので急いで撤収。…やっぱりいつものガバガバキャンツーじゃないか!(予定調和)
あたふたしつつ撤収したら、富士レーダードームのゆるキャン△展示リベンジへと向かおう。


……と走り出したのだがここで問題発生。

ニハリんおねえたまが買ったばかりのサイドバッグのジッパーが使用一回目にして大破していたんで近くのコメリに避難。
一回目で壊れるってどういうことなの…メーカーさんさぁ…(はんなり)


とりあえず持ってた予備の荷締めベルトで仮固定。これでとりあえずは大丈夫かな…?(ガバガバ応急処置)

道の駅 富士吉田
またきた(一日ぶり二度目)


うどんは女子力を上げるのよ!(勇者並感)


腹ごしらえを済ませてからゆるキャン△展示を見て回ったゾ
等身大なでしこちゃん、すっげぇ小さくてかわいいんですよね…カービィみたいに食べるけどそこがまたかわいいんだなぁ。




富士山周辺のゆるキャン△聖地がピックアップ展示されてた。これでまだ一部って嘘だろ承太郎!?そのうちまた遊びに来て残りも見て回るのはありだな…(沼に沈む音)



物販コーナーも豊富にグッズがあるんで、ツーリングついでにゆるキャン△グッズが欲しい人はここで買うのもありかも(ダイマ)


かわいい


ひとまわり見て回って、しばらく休憩&お喋りして解散!最初はド緊張してたけど景色も良いし話も弾むしで滅茶苦茶楽しかったゾ^~…この場をお借りして言うのもなんだけど来てくれて本当にありがと🍆!じゃけんまたキャンツーしましょうねぇ~


おまけ
www.nicovideo.jp
corocoma兄貴の淫邪先輩・FZ6姉貴とゆるるん兄貴のBW'Sちゃん、ニハリんおねぇたまとわし(53)のTracer姉貴がMMDで一緒に踊ってる動画があるんで見て?(露骨な宣伝)見ろ(豹変)